プロテイン・サプリメント

マイプロテイン抹茶ラテの口コミは?実際に飲んでレビュー、評価してみた!【味は?成分は?】

マイ プロテイン 抹茶 ラテ

「まずい・売り切れ」と噂のマイプロテイン抹茶ラテ。実際に試してみて味や成分についてリアルなレビューをしています。また、口コミや評判についても詳しく解説しています。お得な購入方法も紹介しているのでぜひ最後までご覧ください。

この記事はこんな人におすすめ↓
マイプロテイン抹茶ラテを実際に飲んだ人のレビュー
マイプロテイン抹茶ラテが美味しいか知りたい
安く購入する方法はないか気になる

結論を先に言うとマイプロテイン抹茶ラテは味・飲みやすさ共に最高のプロテインです。悪い口コミを探すのが難しかったです。

「今すぐマイプロテインを購入したい」という方は下の『お得に始めてみる』をクリック。初めてマイプロテインを購入する方は特別価格で購入できます。

\ただ今セール中!/

初回お試しセットを見てみる

      ※60種類以上から好きな味が見つかる!

*本ページではPRを利用しています。

【評価】マイプロテイン抹茶ラテを実際に飲んでみたレビュー

マイ プロテイン 抹茶 ラテ

ここでは実際に筆者がマイプロテイン抹茶ラテを購入してレビュー、評価したのでプロテイン選びで悩んでいる方は参考にしてみてください。

以下は筆者が飲みやすさや味、値段などの観点からマイプロテイン抹茶ラテを独自に評価して表にしたので確認してみてください。

評価一言
値段安すぎ!
人気度公式サイトランキング3位
甘さ控えめ
コク口当たり軽い
溶けやすさ問題なし
飲みやすさ継続できる理由

以下ではマイプロテイン抹茶ラテの購入に至った背景から買って良かった点、悪かった点などの感想を紹介します。

1購入者としてリアルな声を書いているので参考にしてみてください。

  1. 筆者が抹茶ラテを購入した理由
  2. ストレスなく継続できている
  3. 使った感想

筆者が抹茶ラテを購入した理由

筆者がマイプロテイン抹茶ラテ(1kg)を購入した決め手は大きく以下の2つです。

  • 甘すぎないプロテインとしての口コミがあった
  • 継続するのに負担のない値段だった

過去に購入した海外のプロテインの中には甘すぎて飲めないものがありました。マイプロテインも海外商品ですが、抹茶ラテは甘さが控えめとの口コミを多く目にし、挑戦しました。

プロテインは毎日継続するものなので続けやすい値段は大事です。金額に関しては市販のプロテインと比べて負担が少ない値段だったため、購入を決めました。

マイ プロテイン 抹茶 ラテ

ちなみに筆者はマイプロテインを初めて購入したので、好きな味のプロテイン(1kg)と専用シェイカーが付いた「初回お試しセット」を2,980円で購入できました

「初回お試しセット」を購入するにはマイプロテインのアカウントを登録する必要がありますが、複雑な操作もなく1分ほどで完了します。

\ただ今セール中!/

初回お試しセットを見てみる

      ※60種類以上から好きな味が見つかる!

こちらの記事ではマイプロテインのアカウント登録から初回購入までの手順を解説しているので参考にしてみてください。

あわせて読む

ストレスなく継続できている

プロテインは毎日継続してこそ効果を発揮します。そのためストレス無く飲めるのは続けるには大事な要素です。

マイプロテイン抹茶ラテは粉っぽさもなく、口当たりがサラッとしているのでゴクゴク飲めます。毎日快適にタンパク質補給できているので感謝です。抹茶ラテの味が美味しいのでプロテインであることを忘れるほどで、トレーニング後の楽しみにもなっています。

使った感想

ここではマイプロテイン抹茶ラテを使ってみた感想をいろんな角度から紹介します。

マイプロテイン抹茶ラテを使った感想↓
・サラッとした舌触りで寝起きでもゴクゴク飲める
・抹茶フラペチーノ風にアレンジしても美味しい
・粉っぽさがほとんどなく、不快感ゼロ

・抹茶味よりクセがなく美味しい
・袋のチャックが閉まりずらい

マイプロテイン抹茶ラテの飲みやすさ、味に関しては文句なしです。牛乳と氷を入れてミキサーにかければ抹茶フラペチーノにアレンジも可能。これまでにプロテインが続かない経験をした方でも快適に美味しく継続できますよ。

購入してみてマイプロテイン抹茶味と抹茶ラテには違いがあるのか気になったので、抹茶味も購入しました。筆者が感じた違いをまとめたのでどちらを購入しようか迷っている方は参考にしてください。

・美味しさ 抹茶ラテ>抹茶
・甘さ 抹茶ラテ<抹茶
・飲みやすさ 抹茶ラテ>抹茶
・溶けやすさ 抹茶ラテ=抹茶

マイプロテイン抹茶味と抹茶ラテの大きな違いは飲みやすさでした。抹茶はお茶独特のクセがあり、好みが分かれる印象に対し、抹茶ラテは万人受けする味だと感じました。

1つ不満を挙げるならマイプロテインの袋のチャックが締まりずらいことです。初めて使ったときは上手く締まらずイライラしましたが、原因はチャックに挟まったプロテインでした。

爪楊枝などの細い棒で取り除くとしっかり締まるようになりました。マイプロテインは海外からの発送なので輸送中に詰まることがあるみたいですね。

【成分と効果】マイプロテイン抹茶ラテの成分は?効果は高い?

マイ プロテイン 抹茶 ラテ

これからプロテインを購入する方は効果や成分をしっかり確認してから買いたいですよね。ここでは「マイプロテイン抹茶ラテの成分や市販のプロテインと比べて効果はどうなのか」といった疑問に答えていきます。

  1. 効率よくタンパク質補給
  2. マイプロテイン抹茶ラテの成分表示
  3. マイプロテイン抹茶ラテの成分

効率よくタンパク質補給できる

一般的にホエイプロテインの場合、タンパク質配合量が75%以上あれば高いと評価されます。マイプロテイン抹茶ラテのタンパク質配合量は驚異の90%とかなり高い部類であると評価できます。

そのため、一度に効率よくタンパク質を補給できます。しかし、タンパク質を摂れば摂るほど良いと言うわけではありません。トレーニング目的に合わせた摂取量で、栄養バランスを考えた食事が何より大事です。

実際にプロテインをどのくらい摂取するのか分からない方は「徹底した食事を心がけているボディビルダーの食事法」に関する記事が参考になります。

あわせて読む

マイプロテイン抹茶ラテの成分表示

マイプロテイン抹茶ラテにはどのような成分がどれだけ含まれているかを紹介します。以下は袋の裏面に記載されている栄養成分です。

マイ プロテイン 抹茶 ラテ

袋に記載されたマイプロテイン抹茶ラテの栄養成分を表にまとめました。

栄養成分詳細
抹茶ラテ(1杯)25g
カロリー102kcal
脂質1.7g
炭水化物2.3g
タンパク質19g
塩分0.12g

マイプロテイン抹茶ラテは低カロリー、低脂質なので罪悪感なくタンパク質を摂取できます。ご自身の目標タンパク質量に応じて1.5杯にするなど調節しましょう。

マイプロテイン抹茶ラテの成分

ここではマイプロテイン公式サイトが発表している抹茶ラテの成分を紹介します。

抹茶ラテフレーバー:ホエイプロテインコンセントレート (乳成分) (92%)、乳化剤:(大豆 レシチン、ヒマワリレシチン)、抹茶 緑茶 パウダー(6%)、脱脂粉 (1.8%)、甘味料(スクラロース)

MYPROTEIN

太字の部分はアレルギーを表しているので、アレルギー持ちの方はしっかり確認しましょう。

【調査】マイプロテイン抹茶ラテの口コミ・評判

マイ プロテイン 抹茶 ラテ

ここでは筆者が複数の通販サイトにてマイプロテイン抹茶ラテの口コミを調査したので紹介します。良い口コミだけでなく、悪い口コミも載せているので購入する際の参考にしてください。

マイプロテイン抹茶ラテの良い口コミ

マイプロテイン抹茶ラテの良い口コミを3つ紹介します。載せきれなかった良い口コミもありますが、ぜひ参考にしてください。

口コミ①:リピートする方が多い味

これからも飲み続けたい

これは本当に美味しい。他の味はあまり買い続ける気にならなかったのですが、抹茶ラテだけは残り少なくなると不安になるくらいお気に入りです。タンパク質の量や他の栄養素も入っているのでトレーニングの後の楽しみになっています。

出典:https://shopping.yahoo.co.jp/

良い口コミの中で「味が美味しい・飲みやすい」という意見が最も多かったです。マイプロテイン公式サイトでの人気ランキングで3位というだけあり、圧倒的な人気があります。

「他の味は飲めないけど抹茶ラテは飲めた・リピート必須」と言う意見が目立ちました。プロテインの飲みやすさに抵抗がある方はプロテイン抹茶ラテを飲めば概念が変わるかもしれません。

\セール開催中!/

マイプロテイン公式HPを見てみる

 *60種類以上のフレーバーからお好みの味が見つかる!

口コミ②:多種を取り揃えるマイプロテイン

他のプロテインはココア味が多く

娘が愛飲しております。他のプロテインはココア味が多く、味が苦手なので、抹茶味を探していて、いつもリピートして注文しており、満足しています。

引用:https://www.rakuten.co.jp/

マイプロテインの強みは他社にはない味の圧倒的なレパートリーです。マイプロテイン公式サイトには60種類以上の味を取り揃えており、飽きることはありません。

抹茶ラテ以外にもチョコレートブラウニー味やシナモンロール味など市販では見かけない珍しい味があるので、いつもの味に飽きた方は挑戦してみるといいかもしれません。マイプロテインチョコレートブラウニーの口コミはこちらの記事で紹介しています。

あわせて読む

口コミ①:他の味から乗り換える方も多い

初めての購入の時はどんな味にするか迷っ…

初めての購入の時はどんな味にするか迷って、ランキングなどを参考にストロベリーミルクにしましたが、甘ったるいし溶けにくいし我慢して飲みました。 この抹茶ラテは甘ったるくないし、粉もストロベリーミルクよりさらさらしていて溶けやすい。 これで我慢せずに飲めます。

出典:https://shopping.yahoo.co.jp/

この方の様に過去に甘すぎたり、溶けにくくて我慢しながら飲んだ経験がある方も多いのではないでしょうか。プロテインを継続する以上は快適に飲みたいですよね。

マイプロテイン抹茶ラテは「想像より甘さが控えめ!」という声が多く甘いのが苦手な方でも美味しく飲めます。また、水にも溶けやすいのでダマが出来づらいです。

マイプロテイン抹茶ラテの悪い口コミ

マイプロテイン抹茶ラテは良い口コミが多いプロテインですが、「まずい」などの悪い口コミや悪評がないかも気になりますよね。ここでは悪い口コミを紹介します。

悪い口コミ①:味が合わなかった

味だけが残念。。。

安くてコスパはいいと思います。よく溶けますが、抹茶ラテの割に味が薄くて個人的には美味しくはなかった。

出典:https://shopping.yahoo.co.jp/

価格帯や溶けやすさに満足を得ている人は多いものの、味が薄すぎるとの声も。味の感じ方は人それぞれですが、薄いと感じた方は牛乳で割ってみてください。ミルクのコクで薄さがカバーされますよ。

また、マイプロテインには60種類以上の味があるので下のボタンから他のフレーバーを見つけてみるのもいいでしょう。

\セール開催中!/

マイプロテイン公式HPを見てみる

 *60種類以上のフレーバーからお好みの味が見つかる!

甘いの好きな方にはマイプロテイン公式サイトで1位のナチュラルチョコレートがおすすめです。こちらの記事では大人気のマイプロテインナチュラルチョコレートの口コミも紹介しているのでチェックしてみてください。

あわせて読む

マイプロテイン抹茶ラテの購入は公式サイトがおすすめ!

マイ プロテイン 抹茶 ラテ

マイプロテイン抹茶ラテは公式サイト以外にも楽天やAmazonなどの通販サイトでも購入できます。しかし、1番安く購入したいなら公式サイトがおすすめです。マイプロテイン公式サイトでは度々お得に購入できるセールを開催しています。

こちらの記事では現在実施しているマイプロテインの最新セール情報や安く買う方法を詳しく解説しているので参考にしてみてください。

さらに初回購入の方ならマイプロテインのお好きな味(1kg)と専用シェイカーがついた「初回お試しセット」がなんと2,980円で購入できます。この値段で買えるサイトは他にないので初めての方は必ず活用するようにしましょう。

「初回お試しセット」の詳しい購入方法はマイプロテイン初回購入する時に読んで欲しい記事で解説しています。

あわせて読む

マイプロテイン抹茶ラテのまとめ

ここまでマイプロテイン抹茶ラテを飲んでみたレビューから安く購入する方法まで解説してきました。マイプロテイン抹茶ラテはまずいという声はほとんどなく、味と飲みやすさから高い評価を受けているプロテインです。紹介したレビュー、口コミを参考にお気に入りのプロテインを見つけてくださいね。

また、マイプロテインを買った後に最大限効果を実感するためにプロテインを飲むベストなタイミングを理解して日々のトレーニングに活かしましょう。

あわせて読む

マイプロテイン抹茶ラテの質問

マイプロテイン抹茶ラテのレビューは?

実際にマイプロテイン抹茶ラテを飲んでみて、味とさっぱりした後味で満足感が高いプロテインでした。筆者が購入に至った背景から買ってみた感想はこちらをご覧ください。

マイプロテイン抹茶ラテの飲み方は?

マイプロテイン抹茶ラテの作り方は簡単で、水で割って美味しく飲めるプロテインです。また、飲み方を工夫して牛乳で割るとコクが出て抹茶風味ミルクとして召し上がれます。

また、ハードなトレーニングをしている方はクレアチンを1さじ加えましょう。クレアチンは瞬発的に高負荷な運動で効果が発揮してくれます。

マイプロテイン抹茶ラテが売切れなのですが

楽天やAmazonなどの通販サイトではしばしば売り切れることがあるようです。マイプロテインを扱っているショップの在庫状態で買えない場合があります。

マイプロテイン抹茶ラテが売り切れているときは公式サイトに売っていないか確認しましょう。こちらからすぐに購入でき、マイプロテイン抹茶ラテを安く購入できる方法も紹介しています。

明日トレ術

明日トレ術

中の人は趣味でトレーニングしている20代独身男性です。大学時代、たまたまSNSで見た“Cedric Mcmillan”の筋肉美に惚れ、焦ってトレーニングを本格的に始めました。 この『明日トレ術』では、 海外ボディビルダーやコンテスト情報だけでなく、食事とトレーニング次第で体は劇的に変わること。明日への自分に自信をつけるためのトレーニング術を失敗談を交えてまとめています。

人気記事はコチラ

1

ミスターオリンピア(Mr Olympia)はIFBBによって開催される年に一度の世界最高峰のボディビルコンテストです。本記事ではミスターオリンピア2023の結果・日程・チケット情報・出場選手などを解説 ...

2

「効果が実感できる」「美味しい」との口コミが多いサイズオン。「ドーピング」「副作用」といった悪い評判もたっていますが本当なのでしょうか?この記事では、サイズオンの成分や副作用について実際に飲んでみたレ ...

山岸秀匡 3

山岸秀匡(通称ビッグヒデ)さんは日本が誇るレジェンドボディビルダーです。 今回は山岸さんの身長やプロフィール、推定年収などについて深ぼります。2023年8月末に開催されたマスターズオリンピアの212カ ...

ロニーコールマン 4

ロニーコールマンはボディビルに興味がある人なら一度は聞いたことがある名前でしょう。ミスターオリンピア8連覇を成し遂げたボディビル界の大スターです。今回は、ロニーコールマンの警察時代から全盛期や名言、車 ...

5

2022年のアーノルドクラシック優勝、オリンピア8位入賞の「アンドリュー・ジャックド(Andrew Jacked)」。近年、急に頭角を現している超新星です。 手足が長く、遺伝的に優れたモデル体型の体は ...

-プロテイン・サプリメント