
マイプロテインのEAAは味が豊富で、どの味を選んだら良いか迷ってしまいますよね。そこでこの記事では、マイプロテイン公式とAmazon・楽天に寄せられた口コミ数と評価を参考に、マイプロテインEAAのおすすめ味ランキング6選を紹介していきます。
それぞれの味のレビューや口コミも紹介していきますので、マイプロテインEAAを選ぶときの参考になれば幸いです。
*本ページではPRを利用しています
マイプロテインEAAのおすすめ味人気ランキング6選

マイプロテイン公式およびAmazon・楽天の口コミ数と評価を加味し、マイプロテインEAAのおすすめ味人気ランキング6選を紹介していきます。
調査した結果は以下の通りになりました。
ここからは各味のレビューと口コミも紹介していきますので、マイプロテインEAAのフレーバー選びで迷っている方は是非参考にしてみてください。
【1位】ピンクグレープフルーツ
最も人気があるフレーバーは「ピンクグレープフルーツ」でした。
さっぱりした酸味が印象的で、蒸し暑い夏でもごくごく飲みたくなる味になっています。
フルーツ系のフレーバーが好きな方は、迷ったらピンクグレープフルーツを選ぶと間違いありません。
ピンクグレープフルーツ味を購入。
味はポカリスウェットやアクエリアスに似た感じです。少し薄く感じますが運動中にはちょうど良いかも。クエン酸を混ぜても飲みやすいです。
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=act-online&page_key=mp-wp-147&sc_i=shp_pc_item_review_c
【2位】グレープ
マイプロテインのEAAで定番フレーバーと言えば「グレープ」。
グレープ味は甘めという印象を持たれがちですが、マイプロテインEAAのグレープ味はさっぱりしていて味がとにかくおいしいです。
他社EAAでよくある人工甘味料感がないので、こちらも大人気商品になっています。
今回初めてEAAを購入
今回初めてEAAを購入しました。1か月続けて飲んでいましたが効果があったのか日々の成果なのか分かりませんが停滞していた重量が上がり回数も増えました。味はグレープで甘めかなと思いましたが美味しかったので良かったです。
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=crrbpn&page_key=crr-331425&sc_i=shp_pc_item_review_c
【3位】ゆず
第3位にランクインしたのは「ゆず」味。さっぱりした甘さが万人受けするフレーバーになっています。
「さっぱりしていてトレーニング中に飲むドリンクとして使っている。」という声が多く見受けられました。
飲みやすいゆず味
期待していた味とはちょっと違いましたが、全然飲みやすくいい感じです。 まだまだ飲み始めたばかりで効果等は分かりませんが、筋トレのお供にこれからいっぱい補給したいと思います。
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=crrbpn&page_key=crr-331425&sc_i=shp_pc_item_review_c&sort=-length
【4位】ラムネ
「ラムネ味」も非常に人気が高いフレーバーです。
通常ラムネに入っている炭酸がないため、夏場にごくごくとさっぱり飲むのに適しています。
子どものころに飲んだ懐かしいラムネ味を再現しているため、是非一度飲んでみてください!
ラムネ味?て思たけどとても美味しい
筋力アップにEAAが良いとのことでこれを選んでみました!ラムネ味?て思ったけどとても美味しくて、子供の頃の粉ジュースみたいでそのまま摂取してます。なんかまだあまり筋トレしてないのに筋肉が付いてる気がします
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=crrbpn&page_key=crr-331425&sc_i=shp_pc_item_review_c&sort=-length
【5位】メロンフレーバー
第5位にランクインしたのは「メロンフレーバー」。
最近はメロン味のプロテインも発売されているなど、トレーニー界隈で急に人気の頭角を現したメロン。
プロテインとは異なり、EAAはよりさっぱりしたフレーバーを楽しめるので、ジュース感覚でトレーニング前・トレーニング中に飲むのに適しています。
メロン味美味しい
メロン普通に美味しいです。 リピありかな。
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=ryouhin-mitsuketa&page_key=myprotein-eaa250g&sc_i=shp_pc_item_review_c
【6位】トロピカル
「トロピカル」フレーバーも根強い人気を誇ります。
トロピカルフレーバーが好きな方は、「トロピカルしか飲まない」ほどハマる人も多いです。
トロピカルジュースの愛が好きな方は是非試してみることをおすすめします。
リピです。
発想がスムーズでとても気持ちがいいです。 味は色々試しましたがトロピカルが1番好きです。子供もよく飲みます?
https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=crrbpn&page_key=crr-331425&sc_i=shp_pc_item_review_c&sort=-length
マイプロテインEAAを1番お得に購入する方法を紹介

2023年7月現在、マイプロテインのEAAを最もお得に買う方法は2パターンあります。それぞれどんな人におすすめなのかを2パターンに分けて解説していきます!
買い方パターン別 | 現在開催中のおすすめセール |
とりあえずEAAだけ欲しい方 | ALL45セールがお得! |
プロテインやサプリメント類もあわせて買いたい方 | まとめ買いセールが最安値! |
▼▼現在開催されているマイプロテインのセール情報を網羅しているのでぜひ参考にしてみてください▼▼
マイプロテインのEAAが欲しい方はALL45セールを活用しよう!
現在マイプロテインでは、あらゆる商品が45%オフで購入できる「ALL45セール」を開催中です。
定番のプロテインやEAA、ミネラル系サプリまで45%オフでお得に購入できるので、マイプロテイン公式でチェックしてみてください。
セール情報 | 人気定番商品はもちろん、あらゆる商品が45%オフで購入可能! |
割引コード | ALL45 |
利用可能期限 | 未定 |
他商品もあわせて買いたい方はまとめ買いセールが最安値!

現在マイプロテインでは、7/5(水)11:00まで「まとめ買いセール」を開催中です。3点以上購入でカート内商品が47%OFF、5点以上購入で50%OFFになるお得なキャンペーンです。
プロテインやEAA、他商品を夏に向けてこの機会にお得にまとめ買いしておくのもおすすめです。マイプロテイン公式からチェックしてみてください。
セール情報 | 3点以上購入でカート内商品が47%OFF、5点以上購入で50%OFF |
割引コード | 不要(自動割引適用) |
利用可能期限 | 2023年7月5日(水)11:00 |
マイプロテインEAAの成分・特徴

ここからはマイプロテインEAAの成分と特徴を大きく3つ解説していきます。
- BCAAを4:1:1の割合で配合
- 必須アミノ酸9種類をすべて含むEAA
- フレーバーが多くて飽きない
1.BCAAを4:1:1の割合で配合
他メーカーのEAAは、BCAAに含まれるロイシン:イソロイシン:バリンの割合が2:1:1で配合されているものが多いですが、マイプロテインのEAAは4:1:1の割合で配合しているのが特徴です。
ロイシンは必須アミノ酸の中でも特に強い筋たんぱく質同化作用があり、筋肉合成に必要不可欠です。
したがってマイプロテインのEAAはトレーニング効果を高めたい方向けのEAAになっています。
2.必須アミノ酸9種類をすべて含むEAA
マイプロテインのEAAは必須アミノ酸9種類をすべて配合しています。すべてのEAA商品が9種類の必須アミノ酸を含んでいるわけではないので注意しましょう。
必須アミノ酸は体内で合成できないため、食材やサプリメントから意図的に摂取する必要があります。
3.フレーバーが多くて飽きない
マイプロテインのEAAはフレーバーが多いことと、どの味もおいしいことで有名です。今飲んでいるEAAの味に飽きたら他の味にチャレンジしてみるのがおすすめです。
- ノンフレーバー
- グレープ
- ピンクグレープフルーツ
- アイスレモンティー
- コーラ
- ストロベリー&ライム
- トロピカル
- ピーチマンゴー
- みかん
- ゆず
- メロンフレーバー
- ラムネ
- 梅
- ラズベリーレモネード
- ゆずグリーンティー
マイプロテインEAAのおすすめの飲み方

トレーニング前のプレワークアウト、トレーニング中のイントラワークアウトとして1日1~2杯を目安に飲むのがベストです。
マイプロテインEAAの1食分に含まれる必須アミノ酸は約7.1gです。個人差はありますが、成人男性が1日に必要な必須アミノ酸は約12g程度。
食事からも必須アミノ酸を摂取できることを考えると、1日1~2杯で十分です。1日1時間以上のハードなトレーニングを週5日以上行う方は1日2杯を目安に飲むと良いでしょう。
マイプロテインEAAのおすすめ味ランキング6選から選べば間違いなし!
今回はマイプロテインEAAのおすすめ味ランキング6選と最もお得に買う買い方を解説しました。
マイプロテインのEAAは他メーカーのEAAとは違ってロイシンの含有率が高いため、筋肥大効果を高めたいトレーニーの方にぴったりです。
フレーバーが多いマイプロテインのEAA選びで迷ったら、是非この記事を参考にしてみてください!