
マイプロテインの初回購入は2,980円のお試しセットが1番お得です。本記事ではマイプロテインの登録からクーポンを使った割引価格で購入できる方法まで解説しています。また、購入する際の注意点なども併せて紹介します。
▼▼この記事でわかること▼▼
登録からお得に購入するまでの手順
「初回お試しセット」は2,980円で買える?
購入する前に知るべきこと
*本ページではPRを利用しています。
マイプロテイン「初回お試しセット」とは?
マイプロテインには初回購入する方限定の非常にお得な「初回お試しセット」があります。これまでマイプロテインを購入したことがない方が1番お得に購入できる方法です。

通常なら5,390円のホエイプロテイン1kgと790円相当のシェイカーがついたセットがなんと2,980円で購入可能です。また、「初回お試しセット」は1,800円かかる送料が無料なので普通に注文するよりも5,000円も安く購入できるのです。
60種類以上の味からお好みのフレーバーが選べます。「味が多すぎてわからない・口コミが良い味は?」と気になる方はマイプロテイン公式サイトで1番人気なミルクティーを選んでおけば間違いありません。詳しいマイプロテインミルクティーの口コミはこちらの記事で紹介しています。
万が一「初回お試しセット」で頼んだ味に納得がいかない場合は全額返金補償してもらえます。問い合わせページから返金の趣旨を伝えると迅速に対応してくれます。全額補償をつけているからこそ、胸を張って試して欲しいプロテインになっています。
マイプロテインの初回購入方法【登録から購入までやってみた】

ここでは筆者が実際にマイプロテインの「初回お試しセット」を購入してみたので、セール価格で購入するまでの手順を写真付きでわかりやすく解説します。マイプロテインのアカウント作成は無料です。「初回お試しセット」を購入するには以下の2ステップのみで完了します。
- マイプロテインのアカウントを新規登録
- マイプロテインを公式サイトから購入
マイプロテインのアカウントを新規登録
マイプロテインのアカウントはスマホ、パソコンどちらからでも登録できます。今回はスマホからアカウントを作成しましたが、パソコンでも同様の手順で登録可能です。以下の手順通りに一緒に登録を進めていきましょう。
▼マイプロテインのアカウント登録手順
まずは以下のボタンからマイプロ公式サイトに飛びます。
右上の人のアイコンを押すと「新規登録」があるのでクリックします。


下の写真の赤枠のところに「氏名、メルアド、パスワード」を入力して「続行する」をクリックします。パスワードは忘れなようにメモしておきましょう。
パスワードは忘れないためにメモ
電話番号を入力するとオファーが届くので希望しない方は入力不要です。また、招待コードを持っている方は入力しましょう。しかし、「初回お試しセット」を購入する際には必要ないので安心してください。
ここまででマイプロテインのアカウント登録は終了です。ここまで2分ほどで完了します。
マイプロテインを公式サイトから購入
マイプロテインのアカウント登録が完了すると商品を購入できる状態になります。
▼マイプロテイン「初回お試しセット」の購入方法
以下のボタンから直接「初回お試しセット」の購入ページに飛べます。
60種類以上ある味の中からお好きなものを選んで、「カートに追加」をクリックします。「初回お試しセット」が購入できるのは1世帯1アカウント1セット限りなので必ず数量は1にします。複数カートに入れた場合はセール価格にならないので注意です。

筆者は抹茶ラテを選びました。
カートに「初心者お試しセット」が追加したら「カートを見る」をクリックしましょう。

「コードを利用する」の欄に「2980」とクーポンコードを入力します。そのままコピペしても構いません。クーポンコードを入力しないと割引にならないので必ず入力しましょう。

合計が2,980円になっていることを確認して「購入はこちら」をクリックしてお届け先住所登録に進みましょう。

マイプロテインのお届け先は配送か宅配便ロッカーや提携店の2種類から選べます。宅配便ロッカーで受け取る場合は到着から2日以内に受け取らないと倉庫へ送られてしまうので注意です。

住所入力は日本語対応しているので日本語で住所を入力します。しかし、氏名はローマ字で入力しましょう。


配送方法は追跡配送とDHL エクスプレス配送の2種類あります。送料無料である追跡配送を選択します。確認したら「進む」をクリックしましょう。

支払い方法はクレジットカードかGoogle payから選べます。好きな方を選択しましょう。


筆者はクレジットカードで支払いました。カード番号、カード名義、有効期限、セキュリティーコードを入力します。入力内容を確認したら「ご注文を提出する」をクリックします。

「ご注文ありがとうございます」という画面になれば購入完了です。3〜7営業日以内に配送されるので到着まで待ちましょう。
海外からの発送となるので状況によっては配送が遅れる場合があるので届かない場合はカスタマーセンターに問い合わせてみてください。
マイプロテイン「初回お試しセット」の購入まで5分程度で完了しました。市販のプロテインは1kgで4,000円ほどかかるのでシェイカーも付いた「初回お試しセット」は初めてマイプロテインを購入する方にとって1番お得な購入方法です。
マイプロテインを初めて買う際の注意点

ここではマイプロテインを初めて購入する方が知っておくべき注意点を4つ解説します。ここでの注意点をしっかり理解すれば「買ってから後悔した・知らなくて損をした」という事を防げます。
- マイプロテイン初回「お試しセット」は他のクーポンとの併用不可
- ショッピングカード内で割引コードを入力する
- LINE登録で2,000円OFFコードをゲット
- 購入金額が16,666円以上で関税がかかる
マイプロテイン「初回お試しセット」は他のクーポンとの併用不可
マイプロテインには様々なセールごとに割引コードが存在します。マイプロテインの初回お試しセットを購入する際に「2980」と割引コードを入力しますが、この際に他の割引コードや友達紹介コードとの併用できません。
しかし、初回購入の方は割引コードを併用する方法より初回お試しセットの方が安いので特に気にしなくて大丈夫です。
ショッピングカード内で割引コードを入力する
マイプロテインの商品をカートに追加したら使える割引コードがあれば必ず入力するようにしましょう。割引コードは公式サイトから知ることができます。次回以降もマイプロテインを継続する場合は割引コードがないかチェックしてから購入するようにしましょう。
正しく割引コードが適応されると下の写真のように合計金額が変わります。

マイプロテインは1年を通して定期的にセールが行われ、中には70%OFFされるような大型セールも存在します。本サイトでもお得なセール情報を発信していくのでぜひ定期的に確認してみてください。
LINE登録で2,000円オフコードをゲット

次回以降マイプロテインを安く購入するならLINE追加がおすすめです。マイプロテインの公式LINEを追加するとお得なコードが貰えます。対象商品を8,500円以上買うと2,000円割引されます。
しかしLINEからもらえるコードは他の割引コードとの併用ができません。賢い活用方法は割引コードを入力しなくても安くなるセールの時に使うのが良いです。
マイプロテインのLINEでは定期的にお得なセール情報を発信しているので、登録しておいて損はないでしょう。
購入金額が16,666円以上で関税がかかる
マイプロテインの購入で関税が発生する場合は以下の2通りです。
- 購入金額が16,666円を超えた
- 衣料を購入した
購入金額が16,666円を超える場合に関税が発生します。しかし、為替レートによっては課税価格が変動するので16,000円などギリギリの金額では関税がかかる可能性があるので注意しましょう。
医療を購入した場合には購入金額に関係なく、関税がかかります。マイプロテインではかっこいいトレーニングウェアなどが売られていますが、10%の関税がプラスされることを覚えておきましょう。
マイプロテイン初回購入のまとめ

ここまでマイプロテインの「初回お試しセット」の魅力と実際にアカウント登録から購入するまでを解説してきました。初めてマイプロテインを試したいなら「初回お試しセット」を2,980円で購入するのが最も賢い購入方法です。安くマイプロを購入して日々の栄養補給を充実させましょう。
マイプロテインでは頻繁にお得なセールが開催されます。数時間限定のお得なセールもあるので、定期的に公式サイトからセール情報を確認するようにしましょう。
マイプロテイン初回購入の質問
- マイプロテインを初回価格で何度も購入できますか?
-
マイプロテインのアカウントを新規登録した際に初回価格で購入できるのは1度までです。アカウントを複数登録した場合ペナルティを食らう可能性があるので注意しましょう。
しかし、自分以外で登録していない方にアカウントを作ってもらう方法があります。友達や恋人のアカウントから初回価格で購入可能です。
- マイプロテインの1番お得な初回購入方法は?
-
マイプロテインのアカウントを新規登録すると3つのお得な初回購入方法があります。
- 「初回お試しセット(2,980円)」
- 「友達紹介制度(6,000円以上購入で1,500円割引)」
- 「40%割引コード」
最もお得にマイプロテインを試せるのは「初回お試しセット」です。