マイプロテインのEAAグレープ味を本音レビュー!まずい評判は本当?

マイプロテイン eaa グレープ
編集部

筋トレやダイエットの味方「マイプロテインのEAAグレープ味」。でも実際の味や飲みやすさ、効果はどうなのでしょうか?

本記事では、マイプロテインのEAAグレープ味のリアルな味のレビューや成分の効果、他社EAAとの比較まで詳しく解説していきます。

購入前に知っておきたい「口コミの真実」や「効果的な飲み方」もまとめているので、EAA選びで迷っている方はぜひ参考にしてください。

全員マイプロテインをお得に買える!!

マイプロテインを初めて買う方

➡紹介コード【TFOS-R6】で特典ゲット!

2回目以降の購入の方

➡割引コード【OTOKU】で61%オフ!

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

PR

本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載情報は一切その影響を受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

マイプロテインのEAAがお得に買えるマイプロテインの公式セール情報は以下の記事で詳しく解説しています。

目次

マイプロテインのEAAグレープ味を正直レビュー

最も気になる味の部分から正直にマイプロテインのEAAグレープ味をレビューしていきます。 EAAは独特の苦味があるサプリメントとして知られており、味の良し悪しが継続使用の鍵となります。

スクロールできます
マイプロテイン eaa グレープ
マイプロテイン eaa グレープ
マイプロテイン eaa グレープ
マイプロテイン eaa グレープ

味レビュー

マイプロテインのEAAグレープ味はお菓子のグレープのような甘さで、EAAの中ではかなり飲みやすい部類だと感じました。

自然な果実感ではなく、やや人工的な香りや味わいがあるため、好みは分かれるかもしれません。

編集部

私は甘めのフレーバーが好きなので、ジュース感覚で飲めました。グレープというよりは“グレープ風味キャンディ”のような印象です。

パウダーは封を開けた瞬間から濃縮ブドウジュースのような香りが強く広がります。EAA特有の苦味がかなり抑えられているので、初心者の方や甘党には特におすすめです。

編集部

苦味が気になるEAAもありますが、これは甘さでかなりカバーされています。「マイプロテインのグレープ味はまずい」噂とは裏腹に違和感なく飲めました。

グレープ味はマイプロテインのEAAおすすめ味ランキングTOP6にランクインしている定番人気フレーバーで、味の評価も安定しています。(当サイト調べ)

飲みやすさレビュー

甘さがしっかりあるぶん、EAA独特の苦味や酸味は感じにくく、毎日飲んでもストレスを感じませんでした。

公式の目安量(300mlの水にスクープ3杯)に対し、EAAを多めに入れると濃く感じるため、個人的には400〜500mlの水で調整するのがベストです。

編集部

規定量で作っても濃く感じるときは、思い切って水を多めにするのがおすすめ。運動中の水分補給にもピッタリの甘さになります。

泡立ちはかなり多めで、シェイク後すぐに飲もうとすると泡が口に残ります。時間をおくと多少収まるものの、完全には消えづらい印象です。

編集部

トレーニング前に慌てて飲むと泡が気になります。私は5分ほど置いてから飲むようにしています。

ゼロカロリー&糖類ゼロなので減量中でも甘いのに罪悪感なく飲めるポイントです。

溶けやすさレビュー

シェイカーでしっかり振ればすぐに溶け、ダマにはなりにくい設計です。ただ、底にごくわずかな粒子が残ることがありましたが、飲み心地に影響は感じませんでした。

編集部

ほぼ溶けますが、シェイカーの底を確認すると少しだけ粒子が見えることがあります。ただ、飲んでいる最中にザラつきを感じたことはありません。

マイプロテインのEAAは、「Impact ホエイ プロテイン」と同じアミノ酸組成で吸収が速いのが特徴です。BCAAも4:1:1の割合で配合されており、トレーニング中の摂取にも理想的です。

編集部

私は運動前やファスティング中の栄養補給として使っています。軽くて吸収も早いので、胃に負担がかからず助かっています。

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

マイプロテインのEAA グレープ味の効果・成分

マイプロテイン eaa グレープ

マイプロテインのEAAには筋肉合成に必要な9種類の必須アミノ酸が配合されています。 これらのアミノ酸は体内で合成できないため、食事やサプリメントから摂取する必要があります。

マイプロテインのEAAに含まれる9種類の必須アミノ酸とは?

EAAは9種類の必須アミノ酸(ロイシン、イソロイシン、バリン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン、トリプトファン、ヒスチジン)を含有しています。

▼必須アミノ酸の詳細
アミノ酸名含有量(9g中)主な効果
L-ロイシン3.0g筋タンパク質合成を促進(mTOR経路の活性化)
L-リジン0.925gカルシウム吸収サポート、成長ホルモンの合成補助
L-イソロイシン0.751g筋肉へのエネルギー供給、持久力の向上
L-バリン0.751g筋肉の疲労軽減、集中力の維持
L-トレオニン0.729gコラーゲン合成や肝機能サポート
L-フェニルアラニン0.358g神経伝達物質(ドーパミンなど)の前駆体
L-トリプトファン0.228gセロトニン(睡眠や精神安定に関与)の材料
L-メチオニン0.218g脂肪代謝の促進、抗酸化物質(グルタチオン)生成補助
L-ヒスチジン0.196g筋肉修復、免疫機能サポート

特にロイシンは、筋タンパク質合成を促進する「mTOR経路」を活性化する働きがあり、筋トレ後の回復や成長をサポートします。


BCAAだけでなく全必須アミノ酸を一度に摂れるため、より包括的な栄養補給が可能です。

マイプロテインのEAAグレープ味は1食(約9g)あたりの摂取で、カロリー・糖類ゼロなので、カロリー制限中の方やビーガンの方にも適しています。

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

マイプロテインのEAAグレープ味はドンキやコストコでも買える?味・成分・値段の違いは?

マイプロテイン eaa グレープ

以前はオンライン限定だったマイプロテインのEAAですが、2023年12月より国内製造のグレープ風味が全国のドン・キホーテおよびコストコで販売開始されました。

ただし、販売チャネルによって取扱サイズや価格が異なるため、購入前にチェックしておくのがおすすめです。

スクロールできます
販売場所内容量価格1gあたり価格成分(1杯9gあたり)
公式サイト250g / 500g / 1kg1,000円 / 3,210円 / 5,700円約4.0~6.4円EAA 約6.2g配合
ドンキ400g3,280円約8.2円EAA 約6.2g配合
コストコ1kg6,980円約7.0円EAA 約6.2g配合
*価格は全て税込

マイプロテインのEAAグレープ味は、どの販売先で購入しても1杯あたり約6.2gの必須アミノ酸を配合しており、成分に大きな違いはありませんが、価格には大きな差があります。

編集部

最安の公式サイトとドンキ、コストコの値段を比べると約2倍もの価格差があります。

さらに、公式サイトでは定期的なセールやクーポンコードが用意されており、初回購入割引も受けられます。

マイプロテインのEAAグレープ味を即日購入したい方以外は、公式サイトからの購入をおすすめします。

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

マイプロテインのEAAグレープ味の口コミ・SNSでの評判を徹底調査

マイプロテイン eaa グレープ

実際の購入者によるマイプロテインのEAAグレープ味の口コミをXから収集して分析しました。良い口コミだけでなく、気になる点に関しても紹介しています。

マイプロテインのEAAグレープ味の良い口コミ・評価

ジュース感覚で飲めるフルーティーな味わい

スクロールできます
マイプロテイン eaa グレープ
マイプロテイン eaa グレープ

「うますぎてジュースみたい」という声からも分かるように、マイプロテインのEAAグレープ味は、トレーニングサプリ特有の苦味やクセがほとんどなく、日常的に楽しめる甘さが特徴です。

EAA初心者にもとっつきやすく、水分補給感覚で続けやすいのが魅力です。

ノンフレーバーに比べて匂いが気にならない

マイプロテイン eaa グレープ

EAAは一般的に独特の動物性の匂いが苦手とされがちですが、マイプロテインのEAAグレープ味はフレーバーのカバー力が強く、嫌な匂いを感じさせません。

「動物性の匂いがするか懸念していたが全然きつくない」との口コミもあり、香りに敏感な人にもおすすめです。

“味が合う”と継続率もUP

マイプロテイン eaa グレープ

「ランキング前に活用している」「初めて飲んだけど結構美味しい」という声から、味の好みが合えばトレーニング継続率も高くなることが伺えます。

EAAは継続して摂取することで効果を感じやすくなるため、自分の口に合う味を選ぶのが重要です。

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

マイプロテインのEAAグレープ味の悪い口コミ・評価

マイプロテイン eaa グレープ

「炭酸が抜けたファンタグレープのよう」「甘過ぎてきつい」といった声からも分かるように、マイプロテインのEAAグレープ味は、かなり甘めに設計されています。

編集部

トレーニング中にサッと飲むには向いていますが、さっぱり系や無糖を好む人には重たく感じるかもしれません。

とはいえ、水の量を400~500mlに調整するだけで甘さが和らぎ、爽やかに飲めるようになるため、調整次第で印象が大きく変わるフレーバーでもあります。

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

マイプロテインのEAAグレープ味の効果的な飲み方・摂取タイミング

マイプロテイン eaa グレープ

EAAの効果を最大限に引き出すためには、適切な飲み方と摂取タイミングが重要です。 間違った摂取方法では期待する効果が得られない可能性があります。

基本的な飲み方

水300mlに付属スプーン3杯(9g)を溶かして飲むのが基本です。シェイカーを使用して10~15秒程度振れば、完全に溶解します。

冷水を使用すると味がより美味しくなり、常温水の場合は溶けやすさが向上します。

編集部

甘味が強いと感じる場合は、水の量を400~500mlに増やして調整してください。

1日の摂取量は9~18gが目安で、体重や運動強度に応じて調整します。過剰摂取は胃腸への負担になる可能性があるため、注意が必要です。

おすすめの摂取タイミング

マイプロテインのEAAグレープ味の摂取タイミングとしては、筋トレ30分前・筋トレ中・筋トレ直後の3つが特に効果的とされています。

それぞれに異なる目的とメリットがあり、上手に使い分けることでトレーニング効果を最大化できます。

タイミング摂取目的
筋トレ30分前血中アミノ酸濃度の事前上昇
筋トレ中アミノ酸濃度の維持
筋トレ直後筋タンパク質合成の最大化

加えて、朝起きた直後のEAA摂取も非常に効果的です。睡眠中はアミノ酸の供給がストップしており、起床後は血中アミノ酸濃度が低下した状態です。

ここでEAAを補うことで、筋分解を防ぎ、1日のスタートをエネルギッシュに切ることができます。

他のサプリメントの組み合わせ

プロテインとEAAは相互補完的な関係にあり、併用することでより高い効果が期待できます。 ただし摂取タイミングには注意が必要です。

クレアチンやグルタミンとの併用も問題ありません。 むしろシナジー効果により筋力向上や回復促進が期待できます。

カフェインとの同時摂取は特に問題ありませんが、就寝前の摂取は避けましょう。 ビタミンCやビタミンB群と一緒に摂ると吸収効率が向上します。

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

マイプロテインのEAAと他のEAAサプリとの比較

マイプロテイン eaa グレープ

市場には多数のEAAサプリメントが存在しますが、価格・品質・味の3つの観点から比較検討することが重要です。 マイプロテインEAAの市場での立ち位置を客観的に評価していきます。

価格面での比較

以下はグレープ味のEAAの人気ブランドの価格に関する比較表です。

ブランド名内容量価格1gあたりの価格
マイプロテイン250g / 500g / 1kg1,037円 / 3,210円 / 5,710円約4.15円~約6.42円
グロング500g / 1kg3,780円 / 6,480円約6.48円~約7.56円
アンビーク620g4,980円約8.03円
*価格は全て税込

上記の表からもわかる通り、マイプロテインは他ブランドと比較して非常にコストパフォーマンスに優れており、1gあたり約4.15円~という圧倒的な安さが魅力です。

さらに、マイプロテイン公式サイトでは定期的にセールが開催されており、表に記載した価格はそのセール時の一例にすぎません。

編集部

割引コードを併用することで、さらに安く購入できるケースもあるため、タイミングによっては1gあたりの価格がさらに下がることもあります!

コスパ重視でEAAやプロテインを選びたい方には、まずはマイプロテインの公式サイトをチェックするのがおすすめです。

全員マイプロテインをお得に買える!!

マイプロテインを初めて買う方

➡紹介コード【TFOS-R6】で特典ゲット!

2回目以降の購入の方

➡割引コード【OTOKU】で61%オフ!

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

成分・品質での比較

以下はマイプロテインのEAAグレープ味と他社のグレープ味の成分比較表です。

スクロールできます
ブランド名必須アミノ酸BCAA比率カロリー・糖質甘味料の種類製造地
マイプロテイン9種類すべて配合4:1:1ゼロカロリー・糖質ゼロスクラロース海外(EU)
グロング8種類 + 非必須2種約1:3:139kcal/10g・糖質1.5gスクラロース、アセスルファムK、ステビア日本
アンビーク9種類すべて配合4:1:1約51kcal / 糖質6.1gスクラロース日本

マイプロテインのEAAは、必須アミノ酸9種すべてを高配合し、BCAAは理想とされる4:1:1の比率で設計されています。

マイプロテインのEAAの成分に関するメリット
  • ゼロカロリー・糖質ゼロでボディメイク中も安心
  • スクラロースのみ使用のシンプルな甘味設計
  • EU基準の品質管理で国際的に信頼される安全性


EU基準の厳格な品質管理体制のもとで製造されており、安全性と信頼性の両立を実現しています。フレーバーの種類も豊富で、味に飽きずに続けられる点も評価されています。

一方、グロングは国内製造による品質の安定感と非必須アミノ酸を含む実用的な構成が特徴で、飲みやすさを重視する方に向いています。

アンビークは、HMBやグルタミンなどを含むオールインワン型の高機能サプリで、ハードトレーニー向けです。

編集部

どちらも高品質ですが、成分・品質・コスパの総合バランスではマイプロテインに軍杯が上がります。

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

まとめ:マイプロテインのEAAグレープ味はこんな人におすすめ

マイプロテインEAAグレープ味は、コスパと味を両立させたい筋トレ初心者から上級者までおすすめなサプリです。

おすすめできる人
  • 最適なBCAAバランスを求める方
  • コストパフォーマンスを重視する方
  • ジュースのように美味しくEAAを摂取したい方

一方で、甘いものが苦手な方や人工甘味料を避けたい方には向かないかもしれません。 ただし水で薄めることで調整可能なため、一度試してみる価値はあります。

コスパ良く筋トレ成果を最大化したい方にとって、マイプロテインのEAAグレープ味は非常に有効です。

編集部

マイプロテインのグレープ味なら美味しく続けられるため、理想の体づくりをサポートしてくれます!

【85%オフ!!】7月セール開催中!!!/

マイプロテインのEAAグレープ味に関するよくある質問

マイプロテインのEAAグレープ風味の飲み方は?

マイプロテインのEAAグレープ味は、スプーン約3杯(9g)を水300mlに溶かし、運動前・中・後のいずれかに摂取するのが効果的です。

BCAAを含む9種の必須アミノ酸を素早く補給でき、糖類・カロリーゼロなので減量中でも安心して使用できます

マイプロテインのEAAグレープ味のカロリーは?

マイプロテインのEAAグレープ味は、1回9 g(約3杯)あたりエネルギー0 kcal(糖類・脂質・炭水化物すべてゼロ)です。

ゼロカロリー・ゼロシュガーなので、減量中やカロリー管理中でも安心して、トレーニング前後にしっかり必須アミノ酸を補給できます。

マイプロテインのEAAの味ランキングは

マイプロテインのEAAで最も人気の味は「ピンクグレープフルーツ」です。さっぱりした酸味で飲みやすく、口コミ数445件中で「美味しい」との声が最も多く集まりました。

2位はジュース感覚で飲める「トロピカル」、3位は懐かしい味わいの「ラムネ」です。

マイプロテインのEAAランキングの詳細は以下の記事をご覧ください。

マイプロテイン eaa グレープ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆者

『フィットネスで明日への輝きを』をテーマに発信している、総合フィットネスメディア。 月間数万人以上のユーザーに向けて、「サプリメント」から「最新ボディビル情報」まで、最高のトレーニングライフを提供するために、毎日コンテンツを制作中。

目次