メーカーによって甘すぎるプロテインがあり、プロテインが甘すぎると毎日継続するのがしんどいですよね。プロテインが甘すぎる理由には人工甘味料や砂糖が大きく関係しています。
この記事では、甘すぎるプロテインを買ってしまった・甘くないプロテインを知りたい方向けに改善方法を詳しく解説します。購入したプロテインが甘すぎると感じる方は、ぜひご覧下さい!
甘すぎないプロテインを知りたい方はこちら!
プロテインが甘すぎる時の対処法!改善できる飲み方とは?
最初に、プロテインが甘すぎるときの対処法を解説します。甘すぎるプロテインの飲み方はどうすればいいのでしょうか。
購入後にプロテインが甘すぎる場合、一番簡単なのは甘くないプロテインを購入して混ぜるという方法です。また購入する前ならば、甘くないものを選ぶことが大切です。
- 甘くないプロテインを混ぜる
- 苦目のコーヒーを入れる
- パンケーキに入れてプロテインパンケーキとしてリメイク
- 人工甘味料・砂糖不使用を選ぶ
- 「サッパリ系」フレーバーを選ぶ
- 「ノンフレーバー」を選ぶ
甘くないプロテインを混ぜる
プロテイン購入後に甘すぎると感じた方は、甘さのない他のプロテインを混ぜるのが最もおすすめです。甘いプロテインと同量の甘さのないプロテインを用意して、両方を入れて混ぜましょう。
もちろんプロテイン以外のものを混ぜてもいいのですが、そうすれば栄養価が変わり、摂取するプロテインの量が変わってしまいます。
甘いプロテインに甘くないプロテインを混ぜると、甘みは最初の半分になりますがプロテインの量は同量です。プロテインにプロテインを混ぜるので摂取するタンパク質量を保てるということです。
甘くないエクスプロージョンプロテインを徹底解説している記事も参考にしてみてください!
ブラックのコーヒーを入れる
購入したプロテインの味がバニラやクッキーなどお菓子系の味ならば、プロテインが甘すぎる場合は苦味のあるコーヒーと合わせてみましょう。
コーヒーとプロテインって実はとても合うんですよね!
特にバニラやコーヒー味のプロテインは苦目のコーヒーに混ぜるとカフェのドリンクのようになり、相性抜群です。プロテインの甘みがあるので、コーヒーは苦目で砂糖は控えます。
コーヒーによってはカフェインが含まれるので、気になる方はノンカフェインのもので割ると良いでしょう。
パンケーキに入れてプロテインパンケーキとしてリメイク
甘すぎるプロテインを液体として飲むのがどうしても苦手な場合、お菓子や料理に使用するのもおすすめです。甘みを活かして蒸しパン・クッキー・アイスクリーム・パンケーキなどに混ぜてみると相性もいいです。
特にパンケーキならば、簡単で腹ごなしにもなります。時間があるときにたくさん焼いておいて冷凍保存しておけば、筋トレ後の空腹にもぴったりです。
人工甘味料・砂糖不使用を選ぶ
プロテインを購入する前なら人工甘味料や砂糖不使用のものを選びましょう。手間がかかるかもしれませんが、原材料表示をしっかり確認してください。
先に紹介したアスパルテーム・アセスルファムカリウム・スクラロースの他にもネオテーム・アドバンテーム・サッカリンなども人工甘味料として使われていることが多いです。
人工甘味料は少量でもかなりの甘みが出るので、甘すぎるプロテインが苦手な方は避けましょう。
また本当に甘みが不必要な方は、味はおいしさがあまりないですが、人工甘味料だけではなく砂糖も不使用のものを選ぶことをおすすめします。
自然な甘さを追求したネイチャーカンプロテインの口コミを徹底解説しています!
「サッパリ系」フレーバーを選ぶ
プロテインを購入する際に、サッパリサラッとした味わいのフレーバーを選ぶと甘すぎるリスクを減らせます。
「濃厚系」や「お菓子系」のフレーバーは甘いものが多いです。そこで「甘み控えめ」や「甘くない」と表示されているプロテインがおすすめです。
甘みを控えてあるフレーバーを選べば、甘めのフレーバーでも程よいサッパリした甘さのものになっています。運動後にプロテインを飲むのに、サッパリした何かしらのフレーバーを飲みたい方にはぴったりです。
ただし、同じフレーバーでもプロテインメーカーによって甘さが全然異なっているので、実際に飲んでみないとわからない部分はあります。
「ノンフレーバー」を選ぶ
「ノンフレーバー」や「プレーン味」は味付けされていないプロテインです。人工甘味料や砂糖は不使用で、ほとんど無味か薄い牛乳のような味がするものが多いです。
そのまま飲むのはもちろん、甘すぎるプロテインに混ぜるのにも適しています。何かのフレーバーがするよりも、淡白で無味なものがいい方におすすめします。
また味付きのプロテインよりも安いことが多く、お手頃な価格のものを探している方でも継続しやすいです。ただし、原料臭がしたり食感がよくないと感じる場合もあるので、味や香りの説明やレビューなどを読んでから選んで下さい。
ノンフレーバーの代表的なプロテインであるマイプロテインのプレーン味。自分好みに味付けしてアレンジできる使い勝手の良さも安心ですよね。
プロテインが甘すぎることの弊害
たくさんある中から選んだプロテインが甘すぎると嫌になります。もったいないから飲もうと思っても、好みの味じゃなければ飲み続けるのは辛いです。
プロテインが甘すぎるとどういった弊害があるのでしょうか。
- 運動後や寝起きにゴクゴク飲めない
- 人工甘味料による健康被害が否定できない
運動後や寝起きにゴクゴク飲めない
第一に、プロテインが甘すぎると飲みにくさに繋がり、継続するのが困難になります。プロテインは筋トレ後にドリンクとして飲むことで、身体の隅々にまで栄養素を届けることができるので、運動後に飲む方が多いでしょう。
また、寝起きにゴクゴク飲みたいのに、甘すぎるプロテインは敬遠したくなります。そうなるとせっかく高価で身体にいいプロテインでも、継続してゴクゴク飲めません。甘いのが苦手な方は、できるだけさっぱりしたものを選びましょう。
人工甘味料による健康被害が否定できない
プロテインが甘すぎるのはなぜでしょうか。プロテインが甘すぎる主な原因は人工甘味料で、人工甘味料の大量摂取は体の不調につながる恐れがあると言われています。低カロリーで甘みをつけようとすると、人工甘味料を使用しているものが多いです。
以下は多くのプロテインに含まれる代表的な人工甘味料です。
- アセスルファムカリウム
- アスパムテール
- スクラロース
これらの人工甘味料は体内で消化吸収ができにくいため、飲む方の体質によってお腹の張りや下痢を起こすことがあります。
人工甘味料を長期間飲み過ぎ・食べ過ぎることによる影響は次のようなデメリットがあると言われています。
- 味覚を鈍化させる
- 依存性がある
- 腸内細菌への影響
- 新機能低下
- 脳卒中・心筋梗塞リスク上昇
プロテイン摂取だけによる人工甘味料の健康被害のリスクは低いですが、甘味料に敏感な方は慎重にプロテイン選びましょう。
プロテインが甘すぎると感じる方におすすめなプロテイン3選
プロテインが甘すぎると感じる方におすすめのプロテインをご紹介します。サッパリ系やノーフレーバーを選びたくても、あまりに無味で淡白なものは苦手という方もあるでしょう。
そんな方にぴったりのプロテインをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
Naturecan(ネイチャーカン)プロテイン クリアホエイプロテインアイソレート
Naturecan(ネイチャーカン)プロテイン クリアホエイプロテインアイソレートが向いているのはこんな方です。
- 低カロリーのプロテインを探している方
- フルーティで美味しいプロテインを探している方
- ベジタリアンの方
サッパリ系が多く、濃厚系の甘すぎるプロテインを飲んでいる方や運動後にゴクゴク飲めるプロテインを探している方におすすめです。ホエイプロテインと、ホエイプロテインからさらに炭水化物と脂質をアイソレートプロテインと両方取り揃えてあります。
少し高価になりますが、より多くのタンパク質を取りたい場合は、アイソレートを選ぶのがおすすめです。
40カ国以上で販売されており、プロテイン関連商品やアミノ酸系関連商品も多数もあり、信頼性が高い点も嬉しいです。トレーニング後にゴクゴク飲んで栄養を取りたい方にはぴったりのプロテインです。
一番おいしい!
今までいろいろプロテインを試してきましたが、一番美味しく飲みやすかったように思います。
引用:楽天市場みんなのレビュー
次は違う味も試したいと思いました。
価格は少し高めですが、その分満足できる味だという口コミが多かったです。美味しいものを飲みたい方は一度試してみたらいかがでしょうか。
全種類飲んだ筆者のネイチャーカンプロテインの口コミは以下の記事をチェックしましょう。
MYPROTEIN(マイプロテイン) ノンフレーバー
MYPROTEIN(マイプロテイン) ノンフレーバーが向いているのはこんな方です。
- 安いノンフレーバーを探している方
- BCAAを含んでいるプロテインを探している方
- 飲みやすいノンフレーバーを探している方
値段が安いノンフレーバー味を探してる方におすすめです。ノンフレーバーでも飽きが来ずに飲みやすいという声が多いです。フレーバーは60種類以上あり、ノンフレーバーと混ぜるのにも適しています。
とても吸収が早いので、トレーニングの20~30分後に取れば効果的です。
品質コスパで!
カゼイン・EAAをマイプロで購入後カゼインが美味しかったので
引用:楽天市場みんなのレビュー
初ホエイプロテインですがきっと間違いないでしょう。
コスパもですが通っているジムのトレーナーさん達もおすすめでした。
品質コスパを見ても良い商品だと思います。
ノンフレーバーだけれども、飲みやすくて飽きないという口コミが多かったです。甘すぎるプロテインを薄めたい方にもってこいです。
エクスプロージョン 甘さゼロシリーズ
エクスプロージョン甘さゼロシリーズが向いているのはこんな方です。
- 低価格で大容量のものが欲しい方
- 栄養素にこだわる方
- 安心・安全なプロテインを探している方
甘味料・砂糖不使用で甘すぎるプロテインを購入してしまった方におすすめです。エクスプロージョン甘さゼロシリーズのプロテインと混ぜることで、甘すぎるプロテインが改善されます。
現役アスリートであるエクスプロージョンのCEOが「世界一の高品質」と「特別な価格」にこだわり抜いて開発し、一般的なものよりも大容量で低価格です。
また、60種類以上のフレーバーがあり、味も品質も保証されています。甘くないのにしっかり味が付いているプロテインはエクスプロージョンが業界初と言われています。
甘み無しが嬉しい
甘み無しが嬉しい香りがカフェオレでホントに甘くないです。前にストロベリーを買って飲みましたが、どちらもおいしく飲めました!コスパも良いのでまたリピートしたいです。
引用:楽天市場みんなのレビュー
やはり甘くなくても美味しいという口コミが多いです。甘すぎるプロテインに混ぜる方も、そのまま飲む方も一度試してみてはいかがでしょうか。
エクスプロージョンプロテインを徹底解説している記事も参考にしてみてください!
プロテインが甘すぎるならエクスプロージョンがおすすめ!
トレーニングをして身体作りをする方、健康に気をつけている方がとりたいプロテイン。プロテインが甘すぎて飲めなかったからどれを購入したらいいのかわからないという方もあるでしょう。その甘すぎるプロテインが自宅に眠っていることはありませんか?
そんな方には甘すぎないプロテインとしてエクスプロージョンがおすすめです。エクスプロージョンはアスリートが開発したプロテインで、プロのアスリートも愛飲できるプロテインです。
- 現役アスリートが開発‐世界一高品質を目指す
- ドーピングにも心配なし
- 継続できるような低価格
- 必要な栄養素が入っている
- 「安心」「安全」な国内製造
甘すぎないプロテインを探している方、甘すぎるプロテインを飲んでしまいたい方にはこの甘くないエクスプロージョンを試してみて下さい。
プロテインが甘すぎるに関するよくある質問
- プロテインが甘すぎる理由は?
-
プロテインが甘すぎる原因として、低カロリーに抑えるために使われている人工甘味料が関係しています。
人工甘味料は天然の甘味料よりも低カロリーに抑えらながら甘さをつけられるので、メーカーも使いやすいのです。
スクロールしてさらに詳しいプロテインが甘すぎる弊害を見てみる。
- なぜプロテインは甘いの?
-
プロテインの原料になるホエイタンパクや大豆タンパクは元々美味しくないからです。美味しくないけれども栄養が多く、その栄養を取りやすくするために甘みをつけるようになりました。
甘すぎるほどに甘みをつける必要はないのですが、甘いほうが口当たりがよく、美味しく感じる方がおおいことから、プロテインも甘すぎるぐらいに甘みがつけられているのです。
また、甘いものには中毒性があると言われていて、甘過ぎるもののほうが売れる傾向にあります。
- 甘すぎないプロテインは?
-
ノーフレーバーのプロテインや「甘さ控えめ」や「甘くない」、「サッパリ味」のものを選べば甘すぎないです。また人工甘味料を使用していないプロテインは、自然な甘さなので甘すぎません。
甘すぎないプロテインを飲む方が喉越しもよく、後味もすっきりして美味しいです。また購入したプロテインが甘すぎると感じたときに混ぜて甘みを抑えられます。
プロテインが甘すぎると不安な方に最適なプロテインはこちらで紹介しています。
コメント