ビーレジェンドおすすめ味ランキング14選!人気フレーバーと選び方・飲み方も解説!

ビーレジェンド プロテイン

ビーレジェンドプロテインの口コミで多く見られるのは、“美味しくてコスパが良い”という声です。

この記事では、さまざまな味があるビーレジェンドプロテインの中でも、特におすすめできる味14選をランキング形式で解説していきます!

公式アカウントを登録していない方は「友達紹介制度」登録の有無に関わらず「クーポンコード」を入力するとお得に買い物できます。

ビーレジェンドを初めて買う方

紹介ページからの登録で500ポイント!

どなたでも

クーポンコード【lin929ad】で500円割引!

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

ビーレジェンドのクーポンコードや友達紹介制度のやり方は以下の記事で徹底解説しています。

PR

本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

目次

ビーレジェンド味ランキング14選

ここからはビーレジェンドの味ランキング14選を紹介していきます。

【1位】激うまチョコ風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、脱脂ココアパウダー、香料(乳由来)、乳化剤(乳・大豆由来)、甘味料(スクラロース)、ビタミンC、ビタミンB6
成分(100gあたり)エネルギー112.5kcal、タンパク質21.2g、脂質1.4g、炭水化物3.8g、食塩相当量0.1g、ビタミンC43.5mg、ビタミンB6 1.1mg

ビーレジェンドの激うまチョコ風味は、チョコレート感が強い味というよりは、ココアに近い味になっています。

ミルクココア風味となっており、さらっとした甘さが特徴です。甘すぎないココアを想像していただけると、近い味になっているかと思います。

チョコやココア好きの方はもちろん、味選びに迷っている方は激うまチョコ風味を買えば外さないのでおすすめです。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【2位】ベリベリベリー風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、果汁混合粉末、カシスエキス、クエン酸、香料、甘味料、乳化剤(乳・大豆由来)、ビタミンC、ビタミンB6、サイクロデキストリン
成分(100gあたり)エネルギー:114.3kcal、タンパク質:20.0g、脂質:1.5g、炭水化物:4.7g、食塩相当量:0.1g、ビタミンC:40.6mg、ビタミンB6:0.9mg、クエン酸:1566mg

チョコレートやミルクの甘さよりも、フルーツの酸味が欲しい方はベリベリベリー味がおすすめです。

ベリーの酸味が特徴的で、甘さが控えめに作られているため、トレーニング後にすっきりと飲みたい方にぴったりです。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【3位】ナチュラルさわやかミルク味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、ビタミンC、乳化剤、甘味料、ビタミンB6
成分(100gあたり)エネルギー120kcal、たんぱく質23g、脂質2.1g、炭水化物2.2g、食塩相当量0.12g、ビタミンC41.2mg、ビタミンB61mg

味が濃いプロテインが苦手な方はナチュラル爽やかミルク風味がおすすめです。

濃いミルク味ではなく、すっきりと飲める味になっているため、トレーニング前後はもちろん起床直後でも美味しく飲むことができます。

原材料を見ても無駄な香料や甘味料が入っていないため、できるだけナチュラルな味を求めている方にもおすすめです。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【4位】ミルキー風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、練乳パウダー、食用植物油脂、マルトデキストリン、食塩、香料、甘味料、乳化剤、加工デンプン、ビタミンC、ビタミンB6
成分(100gあたり)エネルギー:119.1kcal、タンパク質:21.0g、脂質:1.8g、炭水化物:4.7g、食塩相当量:0.2g、ビタミンC:39.6mg、ビタミンB6:1.8mg

ペコちゃんとコラボしたミルキー風味も特に人気の味です。

不二家のミルキーが好きな方はもちろん、甘党の方全般にウケが良い味になっています。

ミルキーの味が濃すぎることはなく甘さ控えめなので、トレーニング後でも美味しく飲むことができます。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【5位】そんなバナナ風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、クリーミングパウダー、香料、甘味料、クエン酸、乳化剤、ビタミンC、ビタミンB6
成分(100gあたり)エネルギー:115.4kcal、タンパク質:21.0g、脂質:1.8g、炭水化物:3.8g、食塩相当量:0.1g、ビタミンC:37.7mg、ビタミンB6:1.0mg

そんなバナナ風味は水で割ってももちろん美味しいですが、牛乳で割るとバナナミルクのような味を楽しむことができます。

さまざまなプロテインメーカーからバナナ味は展開されていますが、その中でも甘すぎることもなく、バナナの青さを感じる苦味もないのが特徴です。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【6位】キャラメル珈琲風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、コーヒー、キャラメルパウダー、香料、乳化剤(乳・大豆由来)、甘味料、ビタミンCl、ビタミンB6
成分(100gあたり)エネルギー:114.8kcal、タンパク質:21.2g、脂質:1.7g、炭水化物:3.7g、食塩相当量:0.1g、ビタミンC:36.5mg、ビタミンB6:0.9mg、カフェイン:4mg

キャラメル珈琲風味はビーレジェンドの中でも甘味が強いフレーバーになっています。

キャラメルの味をかなり感じることができるため、キャラメルが好きな方はもちろん、甘党の方は一度試してみることをおすすめします。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【7位】めろめろメロン風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、デキストリン、メロン濃縮果汁、乾燥酵母/甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムカリウム)、香料、L-酒石酸、ビタミンC、乳化剤、ビタミンB6
成分(100gあたり)エネルギー119.6kcal、たんぱく質22.1g、脂質1.8g、炭水化物3.7g、食塩相当量0.1g、ビタミンC42.5mg、ビタミンB61.0mg

めろめろメロン風味はメロン+ミルクの風味を感じられる味になっています。

お菓子のメロン味が好きな方はかなり気にいる味になっており、甘さ控えめで飲みやすいと評判です。

トレーニング後でもすっきりと飲むことができるため、さっぱりと飲みたい方にもおすすめです。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【8位】情熱のパッションフルーツ風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名– 乳清たんぱく- クエン酸- 香料- 甘味料(スクラロース)- 乳化剤(乳・大豆由来)- ビタミンC- ビタミンB6
成分(100gあたり)– エネルギー:117.7kcal- タンパク質:20.8g- 脂質:1.5g- 炭水化物:5.3g- 食塩相当量:0.1g- ビタミンC:34.8mg- ビタミンB6:0.8mg- クエン酸:1920mg

ベリベリベリー味と同じく、酸味のあるフルーツ味が好きな方におすすめです。

パッションフルーツジュースのような味になっており、あっさり系の味で毎日飲んでも飽きないと人気です。

香料もキツくないのでシェイカーに匂いが残ることもない点も評価されています。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【9位】初恋のいちご風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、クリーミングパウダー食塩、いちご果汁パウダー、香料、クエン酸、甘味料(スクラロース)、乳化剤、着色料(クチナシ)、ビタミンC、ビタミンB6
成分(100gあたり)エネルギー:114.8kcal、タンパク質:20.9g、脂質:1.7g、炭水化物:4.1g、食塩相当量:0.1g、ビタミンC:34.8mg、ビタミンB6:0.9mg

甘すぎないいちご風味は、これまで飲んだ中で一番美味しいという声も多い人気フレーバーです。

いちごの酸味が感じられるため、ハードなトレーニングをした後でもすっきりと飲むことができます。

水で割っても牛乳で割ってもマッチする味になっているので、飽きることなく飲み続けられます。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【10位】ミルキーココア風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、乳たんぱく、ココアパウダー、練乳パウダー、乳等を主要原料とする食品、食塩/香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、乳化剤、ビタミンC、ビタミンB6
成分(100gあたり)エネルギー117.4kcal、たんぱく質20.8g、脂質2.1g、炭水化物4.5g、食塩相当量0.2g、ビタミンC42.5mg、ビタミンB61.0mg

ミルキーココア味も不二家のポコちゃんコラボの商品です。

チョコレート感が強いココア風味となっており、ミルキー味よりもミルキー感が抑えられていて飲みやすいという声も多いです。

プロテイン置き換えダイエットをしている方からは、甘いもの欲を抑えられると、評判が高い商品です。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【11位】南国パイン風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円(終売)
内容量1kg
原材料名– 乳清たんぱく- クエン酸- クエン酸ナトリウム- 香料- 甘味料(スクラロース)- 乳化剤(乳・大豆由来)- ビタミンC- ビタミンB6
成分(100gあたり)– エネルギー:112.2kcal- タンパク質:20.5g- 脂質:1.4g- 炭水化物:4.3g- 食塩相当量:0.5g- ビタミンC:34.8mg- ビタミンB6:1.1mg

南国パイン風味は甘すぎず、酸味が強すぎず、バランスの良いパイン味になっています。

一部の方からは酸味がもっと欲しいという声もあり、すっきりとした酸味を感じたい方はベリー味パッションフルーツ味がおすすめです。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【12位】抹茶のチャチャチャ風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名– 乳清たんぱく- 抹茶粉末- 玉露粉末- 香料(乳由来)- 乳化剤(乳・大豆由来)- 甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)- ビタミンC- ビタミンB6
成分(100gあたり)– エネルギー:112.5kcal- タンパク質:21.4g- 脂質:1.4g- 炭水化物:3.5g- 食塩相当量:0.1g- ビタミンC:40.0mg- ビタミンB6:1.0mg- カフェイン:30mg

抹茶好きの方は、抹茶のチャチャチャ風味一択というリピーターが多い商品です。

水で割るのに飽きたら、牛乳や豆乳で割っても抹茶ミルク風味として美味しく飲めるため、さまざまな味わいを楽しむことができます。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【13位】GO!GO!マンゴー!風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名– 乳清たんぱく- 香料- クエン酸- 甘味料(スクラロース、ステビア)- 乳化剤(乳・大豆由来)- ビタミンC- ビタミンB6
成分(100gあたり)– エネルギー:112.4kcal- タンパク質:20.4g- 脂質:1.8g- 炭水化物:4.0g- 食塩相当量:0.1g- ビタミンC:42.1mg- ビタミンB6:1.5mg

マンゴー風味はマンゴー味にフルーツオレを加えた味を想像していただけると、近い味になっていると思います。

マンゴーが好きな方はもちろん、トロピカル風味が好きな方は気にいるはずです。

袋を開けた瞬間のマンゴーの良い香りが特徴で、リピーターが多い特徴があります。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

【14位】背中に鬼レモン風味

ビーレジェンド 味
項目内容
販売価格3,980円
内容量1kg
原材料名乳清たんぱく、柚子抽出物、クエン酸香料、乳化剤(乳・大豆由来)、甘味料(スクラロース、ステビア)、ビタミンC、ビタミンB6
成分(100gあたり)エネルギー:119.6kcal、タンパク質:20.4g、脂質:1.6g、炭水化物:6.9g、食塩相当量:0.1g、ビタミンC:43.0mg、ビタミンB6:1.5mg、クエン酸:3720mg

ビーレジェンドの中でもトップレベルに酸味が強い鬼レモン風味。

甘ったるい味が苦手の方や運動後にさっぱりしたい方におすすめです。

他の味に比べると少しダマになりやすいため、割る水の量を増やすなど調整すると美味しく飲むことができます。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

ビーレジェンドプロテインの選び方

ここからはビーレジェンドプロテインの選び方を詳しく紹介します。商品をまだ選びきれていない方は是非参考にしてみてください。

  • ①好みのフレーバーで選ぶ
  • ②糖質の含有量で選ぶ
  • ③プロテインを飲むとお腹を壊しやすい方は「ソイプロテイン」

➀好みのフレーバーで選ぶ

ビーレジェンドのプロテインはフレーバーによって全く味が違います。

甘みが強いフレーバーと酸味が強いフレーバー、さらにコラボ商品も展開しているので味選びに困っている人は要チェックです。

甘党の方やダイエット目的の方は「甘味」が強いフレーバーがおすすめ!

ダイエットしたい方の中には、間食でチョコレートや甘いお菓子をついつい食べてしまう人もいると思います。

そんな人におすすめなのが、「チョコ」「いちご」「キャラメル珈琲」といった甘めのフレーバーです。

普段の間食をこれらのプロテインに置き換えると、プロテインの甘さが間食を食べたい気持ちを排除してくれる威力があります。

さっぱりとフレッシュさが欲しい方は「酸味」が強いフレーバーがおすすめ!

トレーニング後にさっぱりとプロテインを飲みたい方におすすめなのが、「ベリー」「パッションフルーツ」「パイン」風味です。

酸味が強いフレーバーなので、男女問わずプロテイン独自の甘さが苦手な方におすすめです。

ビーレジェンドでしか飲めないフレーバーは「コラボ商品」

ビーレジェンドはコラボプロテイン商品も多いのが特徴です。

コラボ商品の中で一番人気は「ミルキー」「ココアミルキー」風味で、甘党の方に根強い人気を誇っています。

コラボ商品が好きな人だけでなく、普段のプロテインの味に飽きてきた方におすすめです。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

➁糖質の含有量で選ぶ

筋トレメニュー 自宅

ビーレジェンドプロテインは味によって糖質の含有量が少しだけ変わります。

例えば「ミルキー」「ミルキーココア」風味は1食当たり約4.5gの糖質が含まれます。

一方で「チョコ」「メロン」風味は1食で約3gとなっており、商品によってわずかな差があります。

しかし多くても約1g程度の差しかないため、好きなフレーバーを選ぶのが長くプロテインを飲み続けられるコツです。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

➂プロテインを飲むとお腹を壊す方は「ソイプロテイン」

ソイプロテイン おすすめ

プロテインを飲んだ後に毎回お腹の調子が良くないと感じる方もいると思います。そういう方は乳糖不耐症の可能性が非常に高いです。

乳製品由来のホエイプロテインではなく大豆由来の「ソイプロテイン」を飲むことで改善できます。

プロテインの飲み方について詳細に解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

ビーレジェンドプロテインのおすすめの飲み方

ビーレジェンド プロテイン

ビーレジェンドプロテインは水・牛乳・豆乳で割って飲む方が多いです。

プロテインを飲む理由や目的によっておすすめの飲み方が変わってくるので注意しましょう。

  • ダイエット目的なら「水」割りがおすすめ!
  • ②おいしさを求めるなら「牛乳」「豆乳」割りがおすすめ!

➀ダイエット目的なら水割りがおすすめ!

ダイエット目的の方は余計なカロリーを摂取しないために水で割るのをおすすめします。また、トレーニングを頻繁に行う方も水割りの方が向いています。

水割りは体内のプロテイン吸収速度が上がるため、トレーニング後やトレーニング前のプロテイン摂取に効果的です。

➁おいしさを求めるなら牛乳・豆乳割りがおすすめ!

水割りのプロテインが苦手だという方は、牛乳や豆乳で割るのをおすすめします。

フルーツ系フレーバーはフルーツオレのようになり、甘さが強いフレーバーはジュースのように飲みやすくなります。

無駄なカロリー摂取を避けたい方は豆乳で割ると良いですね。

ビーレジェンドプロテインを一番安く買う方法

ビーレジェンドのプロテインを一番安く買う方法について紹介していきます。

ビーレジェンドプロテインは公式サイト・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで購入可能ですが、楽天市場で購入するのが最も安く買うことができます。

自身の一番お気に入りのフレーバーを見つけて、トレーニングライフを充実させましょう!

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

ビーレジェンドプロテインは味が豊富で飲みやすい

今回はコスパが良くて美味しいと評判のビーレジェンドプロテインのおすすめ味ランキングを紹介しました。

ダイエット目的の方は甘めのフレーバーで間食を控えたり、飲みやすさを追求するならフルーツ系のフレーバーがピッタリです。

プロテインを飲む目的や好みのフレーバーに合わせて選ぶのをおすすめします。

\7,000円以上購入で送料・代引き手数料無料!/

ビーレジェンドプロテインの味に関するよくある質問

ビーレジェンドのプロテインは太るって聞いたけど本当?

ビーレジェンドのプロテインは太るのかで詳細に解説しているのでご覧ください。

ビーレジェンドのプロテインのおすすめの飲み方は?

ビーレジェンドプロテインのおすすめの飲み方で詳細に解説しているのでご覧ください。

ビーレジェンド プロテイン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆者

月間約10万人が閲覧しているフィットネスメディアを運営。「筋トレ」「サプリメント」に関するどこよりも詳しい情報をアップデートしていきます。一般社団法人 日本プロテイン協会「プロテインマイスター」の資格を取得済み。

目次