筋トレで腕を強くするための教科書!自宅・ジムに対応したおすすめメニュー

筋 トレ 腕
筋トレで腹筋を割りたい方が抱えている疑問

・筋トレで腕を強く太くする方法を知りたい!
・ネットにはダンベルを使う腕の筋トレメニューが多いけど、ダンベルなどの器具なしでもできるメニューは?
・腕トレの日はどのくらいの時間行う?
・毎日腕トレしてもいいの?

「筋トレで腕を強くする方法を知りたい・腕トレをしているけど高重量が扱えない」と悩んでいる方は多いです。

そこで本記事では、筋トレで腕を強く、太くするための方法についてマルっと解説していきます。

目次

腕の筋肉の構成と特徴

腕の筋肉は、日常的な動作やトレーニングで大きな役割を果たします。特に上腕二頭筋、上腕三頭筋、前腕筋群の3つが重要で、それぞれの筋肉を効率よく鍛えることで、腕全体をバランスよく強化できます。

以下では、それぞれの筋肉の特徴とトレーニングのポイントについて詳しく解説します。

  • 上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)
  • 上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)
  • 前腕筋群(ぜんわんきんぐん)

上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)

筋 トレ 腕

上腕二頭筋は、上腕の前面に位置し、肘を曲げる動作や前腕を外側に回す動作で主に働きます。物を持ち上げる、引っ張るなどの動作で重要な役割を果たします。

どのような動作で効かせられるか

・肘を曲げる動作(例: 持ち上げる、引っ張る)
・前腕を外に回す動作(例: 回外)

上腕二頭筋を鍛えると、力こぶが強調され、腕全体の見た目が太くなります。また、物を持ち上げる力や引っ張る力が強くなり、日常生活やスポーツでのパフォーマンスが向上します。

上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)

筋 トレ 腕

上腕三頭筋は、上腕の後面に位置し、肘を伸ばす動作や押す動作に関与します。押す動作や腕を伸ばすときに重要な筋肉です。

どのような動作で効かせられるか

・肘を伸ばす動作(例: 押す、プッシュアップ)
・肩を伸ばす動作(例: プッシュ系の運動)

上腕三頭筋を鍛えると、腕の後ろ側が引き締まり、腕全体のシルエットが整います。また、押す動作が強化され、プッシュアップやベンチプレスなどの運動でのパワーが向上します。

前腕筋群(ぜんわんきんぐん)

筋 トレ 腕

前腕筋群は、手首や指の動作を支える筋肉で、握力や前腕の回内・回外(内側や外側への回転)などで働きます。日常的に手や指を使う動作で重要です。

どのような動作で効かせられるか

・手首を屈曲・伸展する動作(例: 握る、持つ)
・前腕を回内・回外する動作(例: 物を捻る動き)

前腕筋群を鍛えると、握力が強くなり、物を持つ、握る動作が容易になります。また、前腕が太くなり、全体的な腕のバランスが改善されます。

筋トレで腕を鍛えるメリット4選

筋 トレ 腕

腕の筋トレは、見た目だけでなく体全体のトレーニング効果を高めるためにも非常に重要です。

ここでは、筋トレで腕を鍛えることによって得られる4つのメリットについて詳しく解説します。

  • 上半身のシルエットが引き締まる
  • 基礎代謝が向上し、脂肪燃焼が促進される
  • 他の部位で高重量を扱えるようになる
  • 自信が持てる引き締まった外見を手に入れられる

上半身のシルエットが引き締まる

筋トレで腕を鍛えると、上半身全体のシルエットが引き締まります。二の腕や前腕が引き締まるだけでなく、肩幅が広く見えるようになります。

特に上腕二頭筋や上腕三頭筋を鍛えることで、上半身のVシェイプが強調され、体全体のバランスが良くなります。ボディメイクの観点では、体のシルエットを美しく整えるために、腕の筋肉は重要な要素です。

  • 二の腕のたるみが減少し、引き締まった外観を得られる!
  • 前腕を鍛えることで、手や腕の筋肉が明確に浮き出て見えるようになり、シャツやタンクトップ姿が引き締まった印象に!

腕の筋肉は比較的小さな筋群ですが、他の部位よりも変化が見えやすいことが特徴です。特に、二の腕や前腕は日常的に目にする部位であり、鍛えた結果が外見に反映されやすいです

基礎代謝が向上し、脂肪燃焼が促進される

日々の腕筋トレによって基礎代謝が向上し、脂肪燃焼が促進されるようになります。

筋肉量が増えることで、体は自然に消費するカロリー(基礎代謝)が増加します。腕を鍛えることで全体的な筋肉量が増え、日常生活でのエネルギー消費が増加します。

腕の筋トレで基礎代謝を上げるためには、複数の筋群を鍛えられる複合的な動きが効果的です。以下の方法で腕を効果的に鍛えると、筋肉量の増加に繋がり、基礎代謝が向上します。

やり方・セット数

重量を意識したトレーニング:徐々に扱う重量を増やすことで、筋肉に負荷をかけて成長を促進。
高強度のセットと回数:10~12回を3~4セット行う。
休憩時間を短くする:セット間の休憩を30~60秒にすることで、心拍数を維持し代謝を高める。
全身運動も組み合わせる:プッシュアップやプルアップなどの全身運動を取り入れると、カロリー消費と代謝の向上が促進。

基礎代謝が向上すると、体脂肪を減らすだけでなく、体型維持も容易になります。特に、腕のトレーニングは全身の筋肉をバランスよく鍛える一環としても重要です。

他の部位で高重量を扱えるようになる

筋トレで腕を鍛えることで、他の筋肉群のトレーニング効果が向上します。

腕の筋肉は、胸、背中、肩などの大きな筋群を鍛える際にも重要な役割を果たします。腕の筋肉が強くなると、これらの筋群のトレーニング時の安定感が増し、高重量を扱えるようになります。

腕筋トレが他の筋トレメニューに及ぼす効果
  • ベンチプレス:上腕三頭筋や前腕の筋肉が強化されることで、バーベルをより力強く押し出せる。
  • デッドリフト:前腕や握力が強化されることで、バーベルをしっかりと握り続けられる。重い重量を持ち上げる際の安定性が向上。

腕の筋肉は補助筋群としても重要であり、トレーニング全体のパフォーマンスを向上させるため、他の部位の筋トレメニュー前に腕を鍛えることが推奨されることもあります。

自信が持てる引き締まった外見を手に入れられる

筋トレによって自信が持てる引き締まった外見を手に入れられます。腕の筋肉は、日常的に他人から見られやすい部位であり、特に二の腕や前腕が引き締まることで、見た目に大きな変化が現れます。

筋トレで腕を鍛えることにより、タンクトップや半袖の服を自信を持って着こなせるようになり、自分の体に対する自信も高まります。

  • たるみがなくなり、シャープで力強い印象になる。
  • 腕時計やブレスレットがより映えるようになり、ファッションの幅が広がる。

外見に関する成果が得られると、トレーニングに対するモチベーションがさらに向上し、継続的なボディメイクの励みになります。また、見た目の変化が他者から評価されることも、自信を持つきっかけとなります。

簡単に腕を鍛える筋トレメニュー11選【初心者でも安心】

腕の筋トレを始めたいけど、どのメニューから行うべきかわからない方は多いです。

ここでは、初心者が簡単に始められるおすすめの筋トレ腕メニューを11個紹介していきます。ジムのマシン以外にも自宅で器具なしで行えるメニューも解説しています。

自重でできる腕の筋トレメニュー

ジムに行かなくても、自宅でできる自重トレーニングで効果的に腕を鍛えられます。ここでは、道具を使わずに自重だけで行える腕の筋トレメニューについて解説します。

プッシュアップ

自重で行える基本的な腕の筋トレメニューで、腕全体を強化する効果があります。上腕三頭筋に加え、胸筋や肩の筋肉にも効きます。

メイン筋肉:上腕三頭筋、胸筋
補助筋肉:三角筋前部、腹筋

やり方とフォーム
  1. 手を肩幅に開いて床につき、体をまっすぐに保つ。
  2. 肘を曲げて胸を床に近づける。
  3. 床を押しながら元の位置に戻る。

腕の筋トレ初心者で腕の力が足りない場合は、膝をついた状態で行うと負荷が軽くなります。体全体をまっすぐに保ち、胸を床に近づけることを意識しましょう。

通常のプッシュアップが簡単に感じる上級者の場合は、リュックサックなどを背中に乗せて負荷を増やすと効果的です。また、ゆっくり動作を行うことで筋肉への刺激を高めます。

ディップス

上腕三頭筋と肩周りを強化する腕のおすすめ筋トレメニューです。椅子や台を使って簡単に実施できます。

メイン筋肉:上腕三頭筋
補助筋肉:胸筋、三角筋前部

やり方とフォーム
  1. 手を後ろに置き、椅子や台を握る。
  2. 肘を曲げて体を下ろし、上腕三頭筋に負荷をかける。
  3. 肘を伸ばして元に戻す。

上記のやり方でできない方は椅子や台の高さを調整し、足を地面につけて行うことで負荷を軽減できます。動作がスムーズに行えるように、最初はゆっくりと進めてください。

負荷を増やしたい場合は、足を地面から浮かせたり、脚を椅子や台に乗せることで難易度を上げることができます。より深く下ろすことで、上腕三頭筋に強い刺激を与えられます。

インクラインプッシュアップ

通常のプッシュアップ(腕立て)よりも難易度が低い筋トレの腕メニューで、初心者でも取り組みやすい種目です。手を高い位置に置いて行います。

メイン筋肉:上腕三頭筋、胸筋
補助筋肉:三角筋前部、腹筋

やり方とフォーム
  1. 手を椅子や台に置き、プッシュアップの姿勢を取る。
  2. 肘を曲げて胸を台に近づける。
  3. 肘を伸ばして元の位置に戻る。

体をまっすぐに保ち、腰が下がらないように意識してください。椅子や台を高くすることで、腕や胸にかかる負荷が軽減され、動作がより簡単になります。

手の置く高さを徐々に低くし、最終的には通常のプッシュアップに移行しましょう。さらに負荷を上げたい場合は、片足を浮かせて行うこともおすすめです。

プランク・トゥー・プッシュアップ

プランクと腕立て伏せの姿勢を繰り返す腕の筋トレメニューです。腕の筋肉だけでなく、体幹の筋肉も一緒に鍛えられるトレーニングになります。

メイン筋肉:上腕三頭筋、胸筋
補助筋肉:三角筋前部、腹筋

やり方とフォーム
  1. プランクの姿勢を取り、肘を曲げて床につける。
  2. 一方の腕で押し上げ、プッシュアップの姿勢に戻る。
  3. 反対の腕でも同じ動作を繰り返す。

体幹が安定しない場合は、動作をゆっくり行い、腰が反らないように気をつけてください。膝をつけて行うと、負荷を軽減できます。

動作をスムーズに行えるようになったら、リズムを速めたり、負荷を上げるためにリュックなどを背中に乗せて行うことが効果的です。

ドルフィン・プッシュアップ

ドルフィン・プッシュアップは、上腕二頭筋に加えて、肩や体幹を同時に鍛えられる筋トレの腕メニューです。ヨガのドルフィンポーズから派生した動作で、特に腕と肩に強い刺激を与えます。

メイン筋肉:上腕二頭筋
補助筋肉:三角筋、広背筋、体幹

やり方とフォーム
  1. 前腕を床につけ、肩幅より少し広めに開きます。つま先を立て、体をV字型に持ち上げます(ダウンドッグのような形)。
  2. 上体を前に移動させながら、前腕を床につけたまま肩の真下に移動し、肘を曲げながら体を床に近づけます。
  3. 肘を伸ばして、元のV字型の姿勢に戻ります。

初めての場合は、動作をゆっくり行い、肩や腕に過度な負荷がかからないように気をつけます。肘を曲げる際に、肩が床に近づくように意識すると効果的です。

より難易度を上げたい場合は、V字型の角度を鋭くし、体の持ち上げる高さを増やすことで負荷が強まります。また、動作をスムーズに行うと、筋肉への刺激が強化されます。

器具を使った腕の筋トレメニュー

器具を使うことで、自重では難しい強度の負荷を与え、より効果的に腕の筋肉を鍛えられます。

ここでは、ダンベルやケーブルマシンなどの器具を活用した腕の筋トレメニューを紹介します。

ダンベルカール

ダンベルを使って上腕二頭筋を鍛える基本的な筋トレの腕メニューです。両腕を別々の重さに調節して鍛えられるため、左右さのバランスを改善するのにも有効です。

メイン筋肉:上腕二頭筋
補助筋肉:前腕

やり方とフォーム
  1. 両手にダンベルを持ち、腕を体の横に自然に垂らします。
  2. 肘を固定し、ダンベルを肩の方にゆっくりと持ち上げます。
  3. ダンベルを元の位置に戻す。

男性は5kg~7.5kg、女性は2.5kg~5kgのダンベルから始めることを推奨します。

肘を動かさず、上腕二頭筋に集中して動作を行いましょう。

ダンベルを肩まで完全に持ち上げてしまうと、上腕二頭筋への負荷が抜けてしまいます。ダンベルを肩に近づける際に、肘が完全に曲がりきらず、上腕二頭筋が緊張を維持できるギリギリのところで止めるのが理想的です。

バーベルカール

バーベルを使って上腕二頭筋を集中的に鍛える筋トレの腕メニューです。重量を調整しやすく、腕全体に効かせることができます。

メイン筋肉:上腕二頭筋
補助筋肉:前腕

やり方とフォーム
  1. 両手で肩幅にバーベルを握り、手のひらを上に向けます。
  2. 肘を固定し、バーベルを肩に向かって持ち上げます。
  3. ゆっくりとバーベルを元の位置に戻します。

男性はバーのみ(20kg)、女性はEZバー(10kg)からスタートすると良いです。

体を揺らさず、腕だけを動かしてバーベルを上げることに集中しましょう。肘を固定し、反動を使わずに丁寧に行うことが大切です。

トライセプス・エクステンション

ダンベルやEZバーを使って上腕三頭筋を集中的に鍛える筋トレの腕メニューです。頭の上から負荷をかけて肘を伸ばす動作で、上腕三頭筋に強い刺激を与えます。

メイン筋肉:上腕三頭筋
補助筋肉:前腕

やり方とフォーム
  1. ダンベルまたはEZバーを頭の上に持ち上げます。
  2. 肘を固定し、ゆっくりと肘を曲げて頭の後ろに下ろします。
  3. 肘を伸ばして元の位置に戻します。

男性は10kgのEZバー、女性は5kg〜7.5kgのダンベルを使用しましょう。

動作中、肘を固定することが最も重要なポイントです。肘が外側に開いてしまうと、上腕三頭筋への負荷が減少し、肩に不必要な負担がかかる可能性があります。

肘は常に肩の真上に固定し、動作中にブレないように意識してください。

ケーブル・プレスダウン

ケーブルマシンを使って上腕三頭筋を鍛える筋トレの腕メニューです。肘を固定して、ケーブルを押し下げる動作で三頭筋に負荷をかけます。

メイン筋肉:上腕三頭筋
補助筋肉:前腕

やり方とフォーム
  1. ケーブルマシンのバーを握り、肘を体に固定します。
  2. ケーブルを下に押し下げ、腕を伸ばします。
  3. ゆっくりとケーブルを元に戻します。

男性は15kg~20kg、女性は10kg~12.5kgの軽い重量から始めましょう。

肘を体に固定して、上腕三頭筋だけに負荷がかかるように動作を行います。動作をスムーズに行い、腰が反らないように注意しましょう。

リストカール

リストカールは前腕筋群を集中的に鍛える腕筋トレメニューで、手首を動かすことで前腕の筋肉に負荷をかけます。ダンベルやバーベルを使って行うシンプルな種目で、前腕の筋力と持久力を向上させます。

メイン筋肉:前腕屈筋群
補助筋肉:指の屈筋

やり方とフォーム
  1. ダンベルまたはバーベルを両手で握り、前腕を膝の上に置きます。手首は膝の外側に出しておきます。
  2. 手首を曲げて、ダンベルやバーベルを上下に動かします。前腕の筋肉がしっかりと収縮するのを感じながら行います。
  3. ゆっくりと手首を戻し、動作を繰り返します。

男性は5kg~7.5kg、女性は2.5kg~5kgのダンベルを使用しましょう。

手首の動きに集中し、反動を使わずに前腕筋に効かせることを意識します。ゆっくりとした動作で、手首の負荷が高まるように行いましょう。

リバースカール

リバースカールは手のひらを下に向けた状態で行うカール動作で、前腕伸筋群を鍛えることができます。ダンベルやバーベルを使って行い、上腕二頭筋と前腕を同時に鍛える効果があります。

メイン筋肉:前腕伸筋群
補助筋肉:上腕二頭筋

やり方とフォーム
  1. 両手でダンベルまたはバーベルを握り、手のひらを下に向けた状態で腕を体の横に下ろします。
  2. 肘を曲げながら、手首を固定してダンベルを肩の方へ持ち上げます。前腕にしっかりと負荷をかけるよう意識します。
  3. ゆっくりとダンベルを元の位置に戻し、動作を繰り返します。

男性は5kg~7.5kg、女性は2.5kg~5kgの重量から始めると良いです。

手首を固定し、体が揺れないように意識してください。肘の位置を安定させ、前腕にしっかりと負荷がかかるように集中しましょう。

筋トレで腕を効果的に太くするための3つのコツ

筋 トレ 腕

筋トレで腕を太くするためには、科学的なアプローチと正しいトレーニング方法が必要です。

特に腕の筋肉は、適切な負荷、頻度、そして全身とのバランスを考慮することが重要です。以下で解説する3つのコツを意識すれば、より効率的に腕を太くし、理想のボディメイクを実現できます。

  • 高重量・低回数のトレーニングを取り入れる
  • 適切な頻度で腕筋トレを行う
  • ベンチプレスなどのコンパウンド種目も取り入れる

高重量・低回数のトレーニングを取り入れる

腕筋トレで筋肥大を促進するためには、高重量・低回数のトレーニングを取り入れることが効果的です。

腕の筋肉は比較的小さな筋群ですが、筋繊維に十分な負荷をかけることで、太くできます。高重量を扱うことで、特に上腕二頭筋と上腕三頭筋が効果的に刺激されます。

腕の筋肉は耐久性が高いため、低回数で筋肉を限界まで追い込むことが太くするための鍵です。高重量での腕筋トレではフォームや重量に気をつけてを行いましょう。

  • 正しいフォームを維持することが特に重要。フォームが崩れると関節や腱に負担がかかりやすくなる。
  • 最初から高すぎる重量を扱うとフォームが崩れる危険性がある。徐々に重量を増やすことで安全に筋肥大を目指す。

同じ重量や回数を続けていると、筋肉の成長が停滞する可能性があります。腕の筋肉は高負荷に慣れやすいため、定期的に負荷を増やして筋肉に新しい刺激を与えることが重要です。

適切な頻度で腕筋トレを行う

腕の筋肥大を効果的に進めるには、適切な頻度でトレーニングを行うことが重要です。

腕は回復が比較的早い筋肉であるため、適切な頻度で腕筋トレすることで、効果的に成長させられます。腕の筋肉は他の大筋群よりも負担が軽いため、週に2~3回程度のトレーニングでも十分に筋肥大が促進されます。

また、腕の筋肉は48時間で完全に復活(超回復)すると言われています。超回復に合わせたトレーニングスケジュールを組むことで効果的に腕を筋肥大させられます。

トレーニングスケジュールの具体例

週に2~3回、48時間以上の休息を取りつつ腕トレを行う。たとえば、月曜と木曜に上腕二頭筋と上腕三頭筋を集中的に鍛えるメニューを組み込む。

腕の回復は比較的短時間ですが、他の筋トレメニューによって疲労が溜まっている場合は回復時間を長めに取ることも大切です。超回復のタイミングを見極め、筋肉が十分に回復してから次の腕筋トレに移りましょう。

ベンチプレスなどのコンパウンド種目も取り入れる

腕を効果的に太くするためには、ベンチプレスなどのコンパウンド種目も積極的に取り入れることが有効です。

▼コンパウンド種目とは

コンパウンド種目とは、複数の関節や筋肉を同時に使うエクササイズのことで、効率的に全身の筋肉を鍛えられるトレーニングです。代表的な例として、ベンチプレスやデッドリフトなどがあり、腕を補助筋として鍛えられます。

ベンチプレスや他のコンパウンド種目は、胸や背中を主に鍛える種目として知られていますが、腕が補助的な役割を果たします。

ベンチプレスでの上腕三頭筋:胸筋とともに上腕三頭筋も強く働く。高重量を扱うことで腕の筋肥大を促進できる。
デッドリフトでの前腕強化:握力が鍛えられることで、他の腕トレーニング時にも安定したフォームを維持しやすくなる。

腕の筋肉は他の部位をサポートする役割も持つため、コンパウンド種目で腕を補助筋としてしっかり活用することで、全身のトレーニング効果も高まり、よりバランスの取れた筋肥大を目指せます。

筋トレで腕を太くして理想の体を目指そう!

腕を太くするためには、ただ単にトレーニングを行うだけでは不十分です。効果的な筋肥大を実現するためには、適切な負荷、頻度、そして全身とのバランスを考慮したトレーニングが必要です。

さらに、腕筋トレが伸び悩んでいる方や、もっと効果的に腕を太くしたい方には以下のポイントを意識しましょう。

腕トレで高みを目指すためのポイント

ピリオダイゼーションを取り入れる
同じメニューに慣れると筋肉の成長が停滞。高重量低回数と中重量高回数のトレーニングを週ごとに変えることで、筋肉に新たな刺激を与え、成長を促進。

フォームチェックと鏡の活用
正しいフォームで行うことが筋肥大の鍵。鏡でフォームを確認し、狙った筋肉にしっかり負荷をかけているかチェック。

ストレッチとウォームアップを忘れない
トレーニング前後にストレッチで可動域を広げ、ウォームアップで筋肉を温めることで、怪我を防ぎパフォーマンスを向上。

上記のポイントを取り入れることで、腕筋トレはさらに効果的になり、理想的な太く引き締まった腕を手に入れられます。

まずは自分に合った筋トレの腕メニュー▲を選び、計画的にトレーニングを始めてみてください。器具の有無に関係なく、工夫次第で自宅でもジムでも腕を鍛えることは可能です。

筋 トレ 腕

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆者

『フィットネスで明日への輝きを』をテーマに発信している、総合フィットネスメディア。 月間数万人以上のユーザーに向けて、「サプリメント」から「最新ボディビル情報」まで、最高のトレーニングライフを提供するために、毎日コンテンツを制作中。

コメント

コメントする

目次