マイプロテインから「THE エナジー ゼリー」が届いたので本気レビュー!効果や味の特徴まで解説!

マイプロテイン THE エナジー ゼリー レビュー

筋トレやスポーツのパフォーマンスを高めたいとき、「手軽にエネルギー補給ができるサプリメントがあれば…」と感じたことはありませんか?

そんな悩みに応えてくれるのが、マイプロテインの「THE エナジー ゼリー」です。ゼリータイプで手軽に摂取できるうえに、筋トレ前後のエネルギー補給や体調管理をサポートしてくれる優れもの。

本記事では、「THE エナジー ゼリー」の基本情報や成分の特徴から、実際に飲んで感じた効果や味のレビューまでを詳しく解説していきます。

マイプロテインを初めて買う方は「紹介コード」2回目以降の購入は「割引コード」を入力するとお得に買い物できます。

マイプロテインを初めて買う方

紹介コード【TFOS-R6】で特典ゲット!

2回目以降の購入の方

割引コード【OTOKU】で61%オフ!

\12,000円以上購入で送料無料!/

目次

THE エナジー ゼリーとは?【基本情報と概要】

マイプロテイン THE エナジー ゼリー レビュー

マイプロテインのTHE エナジー ゼリーは、運動パフォーマンスを高めたい方や、高強度なトレーニングに取り組む方をサポートするために開発されたゼリー型の栄養補助飲料です。

以下では、THE エナジー ゼリーの基本情報とおすすめできる人について詳しく解説します。

  • 商品名・フレーバー・容量などの基本情報
  • どんな人に向いているのか?

商品名・フレーバー・容量などの基本情報

マイプロテインのTHE エナジー ゼリーは「即効性のあるエネルギー補給」に特化したゼリー飲料です。

マイプロテインのTHE エナジー ゼリーは、高強度トレーニング中に必要とされる炭水化物や電解質、ビタミン類を一度に摂取できるよう設計されています。

項目内容
商品名マイプロテインのTHE エナジー ゼリー
フレーバーラズベリーレモネード、グリーンアップル、サワーチェリー、ソルティッドキャラメル
内容量1袋あたり70ml
カロリー約117kcal(ラズベリーレモネードの場合)
炭水化物量30g(うち糖類10g)
主な成分マルトデキストリン、フルクトース、ビタミンB群、電解質(カリウム・マグネシウム・ナトリウム等)
摂取タイミング運動中・運動前後
推奨摂取量1日3回まで(最大6袋まで)
保存方法直射日光を避けて常温保存
対応食事制限ビーガン・ベジタリアン対応

1食あたり70mlで、炭水化物を30g含有し、マルトデキストリンとフルクトースが2:1の比率で配合されています。

また、主要な電解質(ナトリウム・カリウム・マグネシウム・カルシウム)と、タフなカラダづくりを支えるビタミンB群も含まれています。

\9,000円以上購入で送料無料!/

どんな人に向いているのか?

マイプロテインのTHE エナジー ゼリーは高強度・長時間の運動でエネルギーと汗で失われた水分やミネラルをすばやく補給したい人に最適です。

エネルギー源となる炭水化物(30g)を素早く補給でき、筋グリコーゲンの維持や回復を助けるだけでなく、電解質・ビタミンB群も配合されているため、持久力や集中力の低下を防ぎます。

以下のような場面や目的に当てはまる方に、マイプロテインのTHE エナジー ゼリーは特におすすめです。

マラソンや長時間のランニングを行う人
トライアスロンやHYROXなどの持久系競技に挑戦する人
ウェイトトレーニングでハイボリュームなセットをこなす人
暑い環境で大量に発汗するアウトドアスポーツ選手
ワークアウト中にパフォーマンスの低下を感じたくない人

マイプロテインのTHE エナジー ゼリーは、激しい運動中でも自分の力を出し切りたい方にこそ、心強い味方となるアイテムです。

また、マラソンやトライアスロンといった持久系スポーツに限らず、サッカー・バスケットボール・登山・自転車競技など、さまざまな競技での活用が可能です。

\9,000円以上購入で送料無料!/

マイプロテインTHE エナジー ゼリーの効果をレビュー【実際に使ってみた感想】

マイプロテインのTHE エナジー ゼリーを実際に筋トレ前・中で使用してみたところ、しっかり効果を体感できました。特に空腹状態やスタミナが切れかけたタイミングでの使用において、レップ数や重量に明確な違いが現れました。

以下では、筋トレ前と筋トレ中に飲んでどのように効果を実感したかを紹介していきます。

  • 筋トレ前に飲んだ場合の効果
  • 筋トレ中に飲んだ場合の効果

筋トレ前に飲んだ場合の効果

マイプロテイン THE エナジー ゼリー レビュー

以前、筋トレ前に糖質補給をしないままトレーニングに入ったところ、まったくパワーが出ず、アップの段階から疲労感が強かった経験がありました。

そこで、筋トレ前に何も食べていない状態で、マイプロテインのTHE エナジー ゼリーをトレーニング開始の15分前に1本摂取してみました。

すると、1セット目の入りから効果を実感できました。普段より高重量でトレーニングを始められ、全体的なパフォーマンスが底上げされたような感覚がありました。

編集部

特に「最後の1回」に粘れる余力が残ったことが驚きでした!

筋トレ中に飲んだ場合の効果

以前は、中〜高強度の筋トレを2時間近く続けていると、スタミナの切れや軽いめまいが起きることがしばしばありました。

そのようなタイミングでマイプロテインのTHE エナジー ゼリーを摂取すると、15分ほどで身体にエネルギーが戻ってくる感覚があり、再び重量が扱えるようになりました。

糖質30gが素早く吸収される構成(マルトデキストリンとフルクトース2:1)で、胃もたれや不快感もなく、運動を止めずにパフォーマンスを維持できるのは大きな利点だと感じました。

編集部

ジムで固形食を食べるのは周りの目が気になりますが、THE エナジー ゼリーなら全く気にならないのも評価ポイント!

比較のため、別日にはマイプロテインのTHE エナジー ゼリーを使用せずに空腹で筋トレを行いましたが、セット数や重量は明らかに伸びず、後半は集中力も切れてしまいました。

特に長時間の筋トレでは、中盤以降の粘りがまったく違うと体感しています。

トレーニングの質を底上げしてくれる実感がある

筋トレ前に食事を摂る時間がない方や、筋トレ中の急なスタミナ切れに悩む方には、1本ジムパックに忍ばせておくことを強くおすすめします。

\9,000円以上購入で送料無料!/

マイプロテイン「THE エナジー ゼリー」の飲みやすさと味はどう?【ラズベリーレモネードを実食レビュー】

筋トレ中のエネルギー補給としてマイプロテイン「THE エナジー ゼリー」を試してみました。

マイプロテイン様より提供頂いた、ラズベリーレモネード味を実際に飲んで、味の感想と飲みやすさについて詳しくレビューします。

  • 味レビュー
  • 飲みやすさレビュー

味レビュー

ラズベリーの風味が強く、全体的に甘さが際立つ味わいです。

レモネードの爽やかな酸味はほとんど感じられず、糖質補給を目的としたエネルギーゼリーらしい濃厚な甘味が印象的でした。

筋トレ中に口にした際は、やや甘さがくどく感じられ、トレーニングの合間に口直しをしたくなる場面もありました。

ラズベリーの香りが前面に出ており、レモネード感は弱い
酸味は感じにくく、海外製のグミのような風味

筋トレ中に飲むと甘さが口に残り、さっぱり感が欲しくなる
摂取後はEAAドリンクで口をリセットしたくなった

筋トレ中の水分補給や爽快感を求めている場合はやや不向きですが、糖質によるエネルギーチャージ目的であれば十分に役立ちます。

編集部

風味については好みが分かれるため、甘めの味が得意な人におすすめです。

\9,000円以上購入で送料無料!/

飲みやすさレビュー

マイプロテイン THE エナジー ゼリー レビュー
THE エナジー ゼリーを容器に移した後の状態

粘度はあるものの非常になめらかで、筋トレ中でも無理なく飲み込める口当たりです。

編集部

一般的なウィダーインゼリーよりも少しとろみを感じますが、のどに引っかかるような感覚はありませんでした。

1袋あたりの量も程よく、トレーニングの合間に素早く飲み切れるサイズ感です。

さらに、容器は細長いパウチ型で、ジムのポケットやバッグにもすっきり収まり、携帯性も高いと感じました。

  • なめらかなテクスチャーで、トレ中でも飲みやすい
  • 適量サイズで、途中の休憩中にも一気に飲み切れる
  • 細身のパウチで、片手でも扱いやすく、持ち運びに便利

筋トレの合間にエネルギー補給をしたい方にとって、ストレスなく摂取できます。

特に携帯性と飲みやすさのバランスが取れているため、運動中に手軽に取り入れたい場面で活躍します。

\9,000円以上購入で送料無料!/

マイプロ THE エナジー ゼリーの炭水化物・電解質・ビタミンB群がもたらす3つの強み

高強度な運動や持久系トレーニングで消耗しがちな体に、効率よくエネルギーと栄養を届けられるのがマイプロテインの「THE エナジー ゼリー」の大きな魅力です。

以下では、THE エナジー ゼリーに含まれる成分に着目し、高強度な運動をどのようにサポートしてくれるのか詳しくみていきます。

  • 糖質30g配合でグリコーゲン補給をサポート
  • 電解質が体液バランスを維持
  • ビタミンB群でエネルギー代謝と疲労対策に貢献

糖質30g配合でグリコーゲン補給をサポート

高強度な運動や長時間のトレーニングでは、筋肉に蓄えられたグリコーゲンが急速に消費されます。

編集部

炭水化物は運動直後から4時間以内、遅くとも6時間以内に、体重1kgあたり4gの摂取が推奨されています。

THE エナジー ゼリーはマルトデキストリンとフルクトースを2:1の比率で配合しており、吸収スピードの異なる糖質を組み合わせることで、より持続的にエネルギーを供給できます。

マルトデキストリン→速やかに吸収
フルクトース→持続的にエネルギーを供給

吸収スピードが異なることで、運動中の血糖値の安定にも貢献します。

電解質が体液バランスを維持

電解質を含むことで、発汗によって失われやすい体内のミネラルを補い、水分バランスを整えます。

運動時に失われる電解質には、ナトリウムやカリウム、マグネシウム、カルシウムなどが含まれます。これらは筋肉の収縮、神経伝達、体液バランスの維持に欠かせない栄養素です。

不足するとパフォーマンス低下や痙攣の原因になる

マイプロテインのTHE エナジー ゼリーには1袋でカリウム66mg、マグネシウム10mg、ナトリウム0.24gを含有しており、発汗によって不足しやすい成分をバランスよく補給できます。

特にマラソンのような長時間にわたる競技では、水分だけでなく電解質も失われるため、両方を補給できるTHE エナジー ゼリーは極めて実用的です。

ビタミンB群でエネルギー代謝と疲労対策に貢献

高強度な運動中は体内のエネルギー消費が激しくなり、代謝や神経系の機能、疲労物質の処理が重要になります。

THE エナジー ゼリーに含まれるビタミンB群は、エネルギー産生を助けるだけでなく、筋肉への酸素供給や疲労回復もサポートします。

  • 糖質・脂質・タンパク質の代謝をサポート
  • 神経伝達や赤血球の形成をサポート
  • 疲労感の軽減に寄与

上記のサポートによって、パフォーマンスを安定させながらトレーニングを継続しやすくなります。

このように、マイプロテインのTHE エナジー ゼリーは、筋力・持久力・集中力を最大限に発揮したい方にとって理想的なサプリメントです。

\9,000円以上購入で送料無料!/

マイプロテイン THE エナジー ゼリー レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆者

『フィットネスで明日への輝きを』をテーマに発信している、総合フィットネスメディア。 月間数万人以上のユーザーに向けて、「サプリメント」から「最新ボディビル情報」まで、最高のトレーニングライフを提供するために、毎日コンテンツを制作中。

目次