ザバスプロテインの美味しい味おすすめランキング18選を紹介!

ザバス プロテイン 味 ランキング

「ザバスプロテインが気になっているけど種類が多くてわからない」という方に向けて、美味しい味ランキング18選を徹底解説していきます!

ザバスプロテイン各種の特徴や口コミだけでなく、選び方まで紹介していきます。

ランキング1位のザバスホエイプロテイン100の口コミを解説しています⇩

目次

ザバスプロテイン味ランキング18選!

ザバス プロテイン 味 ランキング
ザバス プロテイン 味 ランキング

ここでは、ザバスプロテインの味ランキング18選をご紹介します。公式ショップの口コミ数と評価を参考にランキングをまとめているのでぜひ参考にしてみてください!

◾️ザバスプロテインの評価方法

Amazonの公式ショップの口コミ数順に味ランキング18選を作成
※2024年12月12日調べ

ザバスプロテインの味ランキングは下記のとおりです。

スクロールできます
ランキング高評価口コミ数
1位:ザバス ホエイプロテイン100
リッチショコラ味
21,453回
2位:ザバス ソイプロテイン100
ココア味
11,520回
3位:ザバス プロ ウェイトダウン
チョコレート風味
9,244回

1位:ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味

ザバスプロテインの味ランキング第1位は、ホエイプロテイン100のリッチショコラ味です。

ザバスプロテインの中で圧倒的な人気で、水でも牛乳でも美味しい万人受けの味が支持されています。

  • まるでお店のチョコドリンクを飲んでいる感じ
  • 美味しさだけで毎日飲みたい
  • ザバスのプロテインでこれが一番美味しい!

ホエイプロテイン100のリッチショコラ味は、お店のチョコドリンクを飲んでいるような味わいです。

万人受けの味でもあるため、ザバスプロテインの味で失敗したくない方はリッチショコラを選べば間違いありません。

2位:ザバス ソイプロテイン100 ココア味

ザバスプロテインの味ランキング第2位は、ソイプロテイン100のココア味です。

ザバスソイプロテインの中ではもっとも飲みやすいとの評価が多く、愛飲者が続出しています。

  • 味がよく飽きないので毎日飲んでる
  • とにかく美味しいので続けやすい
  • ココアが一番美味しい!

ザバスソイプロテイン100のココア味は、一番飲みやすいと評判のフレーバーです。

味も美味しく飽きにくいため、継続してプロテインを飲みたい方におすすめですよ。

3位:ザバス プロ ウェイトダウン チョコレート風味

ザバスプロテインの味ランキング第3位は、ウェイトダウンのチョコレート風味です。

シンプルなチョコレート味で、減量しながら飲めるので、リピートが確定する人も多いです。

  • 牛乳で飲むとスイーツみたいに美味しい
  • おいしくて飲み過ぎ注意!リピ決定!

ザバスプロウェイトダウンチョコレート風味は、スイーツみたいで美味しいと評判の味です。

美味しすぎてリピートが確定するので、飲み過ぎには注意してくださいね!

4位:ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 ココア味

ザバスプロテインの味ランキング第4位は、アドバンストホエイプロテイン100のココア味です。

ソイプロテインのココア味とは違い粉感が少なく、本物のココアを飲んでいる感覚が評判です。

  • 甘すぎず、飲みやすくて美味しい
  • ココア感覚で毎日飲んでも飽きない!

アドバンストホエイプロテイン100のココアは、本物のココアにかなり近い味です。

とても美味しく飽きにくいので、継続したい方にはおすすめの味ですよ。

5位:ザバス プロ ウェイトダウン ヨーグルト風味

ザバスプロテインの味ランキング第5位は、ウェイトダウンのヨーグルト風味です。

減量しながら飲めますし、水や牛乳との相性がいいので、人気なフレーバーとなっています。

  • ザバスの中でもこのヨーグルト味が美味しい
  • 味はまさしくお菓子のヨーグレット!

ウェイトダウンのヨーグルト風味は、お菓子のヨーグレットみたいと評判の味です。

ヨーグルトのようなさっぱりした味が好きな方にはおすすめですよ。

6位:ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 バニラ味

ザバスプロテインの味ランキング第6位は、ホエイプロテイン100のバニラ味です。

甘すぎずいい香りがするバニラが、水でも牛乳でも美味しいプロテインを作り出してくれます。

  • 牛乳とマッチしていて飲みやすい
  • バニラが甘すぎなくていい

ホエイプロテイン100のバニラ味は、程よい甘さと良い匂いが特徴のフレーバーです。

牛乳とも相性抜群で、バニラ好きにはもってこいの味となります。

7位:ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 ヨーグルト味

ザバスプロテインの味ランキング第7位は、ホエイプロテイン100のヨーグルト味です。

味が美味しいのはもちろん、水や牛乳、プレーンヨーグルトと混ぜても美味しい万能なフレーバーです。

  • ヨーグルト風味でとても飲みやすい
  • 牛乳で飲むにはヨーグルトが一番美味しい

アドバンストホエイプロテイン100のヨーグルト味は、さっぱりした味わいが特徴です。

さらに牛乳で割ると程よい酸味ヨーグルトの甘酸っぱさが良い感じにマッチしておいしいと評判ですよ。

8位:ザバス ソイプロテイン100 ミルクティー風味

ザバスプロテインの味ランキング第8位は、ソイプロテイン100のミルクティー風味です。

大豆の香ばしさや、牛乳と混ぜたときの深い味わいが人気のフレーバーとなります。

  • 優しい風味で飲みやすい
  • 一番お気に入りの味!
  • ミルクティーは間違いない!

ザバスソイプロテイン100ミルクティー風味は、やさしい味わいが特徴のフレーバーです。

味も本物のミルクティーと同じくらい美味しく、一番お気に入りという方も多くいます。

9位:ザバス ホエイプロテイン100 すっきりフルーティー風味

ザバスプロテインの味ランキング第9位は、ホエイプロテイン100のすっきりフルーティー風味です。

ザバスでは珍しいすっきりした味わいが、プロテインの飽きを解消してくれます。

  • 他のフレーバーのような甘ったるさがなくて飲みやすい
  • ヨーグルトに混ぜて食べても美味しい

ザバスホエイプロテイン100すっきりフルーティー風味は、他の味にはないさわやかさが特徴のフレーバーです。

すっきりした味が好きな方におすすめの味ですよ。

10位:ザバス ホエイプロテイン100 抹茶風味

ザバスプロテインの味ランキング第10位は、ホエイプロテイン100の抹茶風味です。

渋みを抑えたまろやかな甘みが特徴で、抹茶好きにはたまらない至福のフレーバーとなります。

  • 甘すぎることもなく、とても飲みやすい
  • めちゃくちゃ美味しくてずっと続けられる!

ザバスホエイプロテイン100抹茶風味は、甘さ控えめで飲みやすいと評判のフレーバーです。

特に牛乳と混ぜると抹茶ラテのような味になるので、抹茶好きにはぜひ試して欲しいですね。

11位:ザバス ホエイプロテイン100 バナナ風味

ザバスプロテインの味ランキング第11位は、ホエイプロテイン100のバナナ風味です。

水や牛乳、チョコフレーバーと混ぜても美味しいと人気の味ですよ。

  • 水で割ってもちょうどいい甘さ
  • 香りもバナナ味で満足
  • チョコ味系に飽きた時にさっぱりとしたバナナ味が美味!

ザバスホエイプロテイン100バナナ風味は、ちょうど良い甘さが特徴のフレーバです。

チョコ系のフレーバーと混ぜれば、チョコバナナのような楽しみ方もできますよ。

12位:ザバス ホエイプロテイン100 ミルクティー風味

ザバスプロテインの味ランキング第12位は、ホエイプロテイン100のミルクティー風味です。

原材料には紅茶エキスパウダーを使用しており、本格的なミルクティーの味わいを楽しめます。

  • 本当にミルクティーみたいで美味しい!
  • ココアやリッチショコラより甘くなく、飲みやすい!

ザバスホエイプロテイン100ミルクティー風味は、本物のミルクティーみたいと話題のフレーバーです。

ココアやリッチショコラよりも甘さ控えめな味が好きな方におすすめですよ。

13位:ザバス プロ WPIリカバリー マスカット風味

ザバスプロテインの味ランキング第13位は、ザバスプロWPIリカバリーのマスカット風味です。

疲労回復にうれしいだけでなく、運動後のさわやかなマスカットがたまらないと人気のプロテインです。

  • 味が美味しくて満足
  • チョコやイチゴは苦手だが、このマスカットは飲みやすい!

ザバスプロWPIリカバリーは、スッキリしたマスカット味が特徴のプロテインです。

味を楽しみながら疲労回復できるので、アスリートにおすすめのフレーバーですよ。

14位:ザバス ホエイプロテイン100 バニラアイスクリーム風味

ザバスプロテインの味ランキング第14位は、ザバス ホエイプロテイン100のバニラアイスクリーム風味です。

ホエイプロテイン100のバニラ味より濃厚で、さわやかな甘みが人気となっています。

  • バニラアイスクリーム風味でとても美味しい
  • 適度な甘さとバニラアイスの風味がとても気に入った!

バニラアイスクリーム風味は、適度な甘さが特徴のフレーバーです。

バニラアイスをプロテインとしても楽しみたい方にはぜひ飲んでいただきたいですね。

15位:ザバス プロ WPIクリア

ザバスプロテインの味ランキング第15位は、ザバスプロWPIクリアです。

タンパク含量は驚きの97%と、徹底的に質にこだわっています。

味もクリアで、水のように飲めたり、カルピスの原液と混ぜるなど工夫もできます。

  • 無味なので水を飲んでいるのと大差ない
  • 何かを混ぜて飲むのがいい(カルピスやヤクルトがおすすめ)

ザバスプロWPIクリアは、クリアな風味を追求したプロテインです。

そのため味はクリアですが、カルピスやヤクルトなどと混ぜて味わいながら筋肉強化ができますよ。

16位:ザバス プロ アドバンスト ホエイプロテイン プレミアム

ザバスプロテインの味ランキング第16位は、プロアドバンストホエイプロテインプレミアムのチョコレート風味です。

ザバスシリーズ最高峰のプロテインとして君臨しており、味もすっきりしたチョコレートが使用されています。

  • チョコレート味で美味しい
  • 美味しくて筋肉付きそうな気がする

ザバスプロアドバンストホエイプロテイン プレミアムは、成分にこだわった最高峰のプロテインです。

味もチョコレート味で美味しく、飲むだけで筋肉がつきそうと評判になる程です。

17位:ザバス ソイプロテイン100 カフェラテ風味

ザバスプロテインの味ランキング第17位は、ソイプロテイン100のカフェラテ風味です。

水でも牛乳でも飲みやすく、本格的なコーヒー感のあるカフェラテが楽しめます。

  • 甘すぎないカフェオレ
  • 味は甘く、プロテインではないと思えるほど美味しい

ザバスソイプロテイン100 カフェラテ風味は、牛乳で割ると特に美味しさが増すと言われています。

カフェオレ感覚でプロテインを飲みたい方におすすめですよ。

18位:ザバス ホエイプロテイン100 ストロベリー味

最後は、2024年3月25日発売の新商品であるザバスホエイプロテイン100ストロベリー味です。

発売したばかりなため口コミは少ないものの、すでに「これが一番美味しい!」と言う人が続出しているフレーバーとなります。

  • ザバスプロテインには色々な味があるが、これが一番好き
  • マックシェイクストロベリーのような味!

ザバスホエイプロテイン100ストロベリー味は、イチゴミルクのような味わいが特徴のフレーバーです。

「味、溶けやすさ、飲みやすさ、全てで1番でもいい」という意見もあるほど魅力的ですよ。

ザバスプロテインの選び方

ザバス プロテイン 味 ランキング
ザバス プロテイン 味 ランキング

ここでは、7種類のザバスプロテインにおいてトレーニングの目的に合った選び方についてご紹介します。

ザバスのプロテインには、美味しさ・価格重視のものとスペック重視のものに分かれます。

美味しさ・価格重視

美味しさ・価格重視のザバスプロテインは、筋トレをしている人はもちろん、万人受けするプロテインです。

筋トレ後に美味しいプロテインを飲みたい方やコスパよくプロテインを購入したい方に特におすすめです。トレーニング初心者から上級者まで幅広く受ける商品ラインナップになっています。

「おいしさ・価格重視」のプロテインは下記の通りです。

美味しさ・価格重視

  • ザバス ホエイプロテイン100
  • ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100
  • ザバス ソイプロテイン100

筋トレには「ザバス ホエイプロテイン100」「ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100」

「ザバス ホエイプロテイン100」「ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100」は筋トレをしている方におすすめのプロテインです。

ザバスホエイプロテイン100とアドバンストプロテイン100のそれぞれの特徴は以下の通りです。

ザバスホエイプロテイン100の特徴

  • WPC製法かつホエイプロテインを100%使用
  • 7種類のフレーバーから選べる
  • ザバスで一番オーソドックスで人気商品

ザバスアドバンストプロテイン100の特徴

  • アシッドホエイプロテインを主原料として使用
  • 味はココア・バニラ・ヨーグルトの3種類
  • すっきりとした風味で飲みやすい

ザバスホエイプロテイン100は味の種類が幅広く、好みのフレーバーを見つけやすいです。最もオーソドックスなザバスプロテインなので迷ったらこれを選べば間違いありません。

一方、ザバスアドバンストホエイプロテイン100は、必須アミノ酸「ロイシン」の含有率が高い高品質なタンパク質を原材料としています。

味もすっきりとして飲みやすく、筋肥大のためにトレーニングをしている方におすすめです。

ザバスプロテインの味一覧と比較表を以下にまとめました。

スクロールできます
ザバス ホエイプロテイン100ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100
リッチショコラ味抹茶風味ミルクティー風味バニラアイスクリーム風味バナナ風味ストロベリー味すっきりフルーティー風味ココア味バニラ味ヨーグルト風味
値段280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
2,200g¥
13,200(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
700g¥
4,125(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
2,200g¥
13,200(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
成分
1食分(28g)
当たり
エネルギー108kcal112kcal110kcal109kcal111kcal110kcal111kcal110kcal111kcal113kcal
たんぱく質19.5g19.1g20.0g20.0g20.0g20.0g20.0g20.0g20.0g19.1g
脂質2.0g1.8g1.8g1.8g1.8g1.8g1.7g1.9g1.8g1.9g
炭水化物3.7g
(糖質 2.3g、食物繊維 1.4g)
5.0g3.5g3.3g3.6g3.9g(糖質 3.2g、食物繊維 0.3~1.1g)3.9g3.3g3.8g4.9g
食塩相当量0.31~0.76g0.05~0.35g0.18~0.57g0.20~0.61g0.18~0.58g0.16~0.54g0.05~0.37g0.18~0.57g0.05~0.37g0.05~0.35g
ナイアシン3.6~15.1mg3.6~15.1mg3.8~15.9mg3.8~16.0mg3.8~15.9mg3.9~16.0mg3.8~15.9mg3.8~15.9mg3.8~15.9mg3.6~15.1mg
ビタミンB10.67mg0.67mg0.67mg0.67mg0.67mg0.67mg0.67mg0.67mg0.67mg0.67mg
ビタミンB20.76mg0.76mg0.76mg0.76mg0.76mg0.76mg0.76mg0.76mg0.76mg0.76mg
ビタミンB60.56mg0.56mg0.56mg0.56mg0.56mg0.56mg0.56mg0.56mg0.56mg0.56mg
ビタミンC43mg43mg43mg43mg43mg43mg43mg43mg43mg43mg
ビタミンD12.1μg12.1μg12.1μg12.1μg12.1μg12.1μg12.1μg12.1μg12.1μg12.1μg

ダイエットには「ザバス ソイプロテイン100」

「ザバス ソイプロテイン100」は、ダイエット目的の方や引き締まったボディを目指したい方におすすめのプロテインです。

ザバスアソイプロテイン100の特徴

  • ダイエット目的でプロテインを飲みたい方
  • 引き締まったカラダを作りたい方
  • 置き換えダイエットをしたい方

フレーバーの種類は「ココア」「ミルクティー」「カフェラテ」の3種でいずれも本格的な味わいを楽しめます。ザバスプロテインの味一覧と比較表は以下のとおりです。

スクロールできます
ザバス ソイプロテイン100
ココア味ミルクティー風味カフェラテ風味
値段224g¥1,870(税込)
900g¥5,060(税込)
2,000g¥9,900(税込)
224g¥1,870(税込)
900g¥5,060(税込)
224g¥1,870(税込)
900g¥5,060(税込)
成分
1食分(28g)
当たり
エネルギー107kcal107kcal107kcal
たんぱく質20.0g20.0g20.0g
脂質1.6g1.2g1.3g
炭水化物3.1g4.0g3.8g
食塩相当量0.62~1.43g0.47~1.13g0.56~1.32g
ナイアシン2.8~8.3mg3.0~8.1mg2.8~8.3mg
ビタミンB10.67mg0.67mg0.67mg
ビタミンB20.76mg0.76mg0.76mg
ビタミンB60.56mg0.56mg0.56mg
ビタミンC43mg43mg43mg
ビタミンD12.1μg12.1μg12.1μg

ソイプロテインはホエイプロテインよりも消化吸収に時間がかかる特徴があるため、お腹に溜まりやすいです。

つい間食をしてしまう方や食べ過ぎてしまう方は、ソイプロテインを一杯あらかじめ飲んでおくことで過食を防ぐことにつながります。

内容・成分重視(スペック重視)

内容・成分重視のザバスプロテインは、トレーニング効果を最大限発揮するために作られたものです。これらのプロテインは含まれる成分が高品質な点が特徴です。

そのため、効率的に筋肉を付けたい方やトレーニングの疲労を素早く回復したい方に特におすすめです。

タンパク質の品質重視

  • ザバスプロ アドバンストプレミアム
  • ザバスプロ WPIクリア

ダイエット目的

  • ザバス プロ ウェイトダウン

タンパク質の品質重視なら「ザバス プロ アドバンストプレミアム」「ザバス プロ WPIクリア」

「ザバスプロ アドバンストプレミアム」と「ザバスプロ WPIクリア」の特徴は以下のとおりです。

ザバスプロアドバンストプレミアム

  • タンパク質の質を重視したい方向け
  • ザバスシリーズ最高峰の成分を配合
  • すっきりして飲みやすいチョコレート味

ザバスプロ WPIクリア

  • タンパク質の含有量を重視したい方向け
  • ザバスシリーズ最高のタンパク含量97%
  • 水のようにクリアな味わい

ザバスプロのアドバンストホエイプロテインプレミアムは、高品質なタンパク質を使っているのが特徴です。

ザバスプロ WPIクリアは、タンパク質含有量がシリーズで最も高くで、97%がタンパク質で構成されています。

ザバスプロテインの味一覧や比較表は以下のとおりです。

スクロールできます
ザバス プロ アドバンスト ホエイプロテイン プレミアムザバス プロ WPIクリア
チョコレート風味クリアな風味
値段800g¥7,260(税込)840g¥8,360(税込)
成分
プレミアム(32g)当たり
クリア
(21g)当たり
エネルギー120kcal78kcal
たんぱく質22.9g19.4g
脂質1.5g0g
炭水化物3.6g0.2g
食塩相当量0.5~1.1g0.3g
カルシウム280mg
2.2~5.0mg
マグネシウム56mg
ナイアシン5.7~13.9mg
パントテン酸0.75mg
ビタミンA147~453μg
ビタミンB10.67mg
ビタミンB20.76mg
ビタミンB60.56mg
ビタミンB122.5μg
ビタミンC43mg
ビタミンD12.1μg
ビタミンE1.27mg

上記の2種類は値段こそ安くないものの、成分はザバスの最高峰です。多少値段が高くても、トレーニングの効果を最大限に活かしたい方におすすめです。

ダイエット・減量には「ザバスプロ ウェイトダウン」

ザバスプロウェイトダウンは、減量中でも美味しいプロテインとして誕生しました。

ザバスプロ ウェイトダウン

  • 減量中でも美味しいプロテインが飲みたい方向け
  • 10種のビタミンと3種のミネラルを配合
  • 罪悪感なくチョコやヨーグルトを楽しめる

ザバスプロウェイトダウンは、減量中に不足しがちなビタミンやミネラルを補ってくれます。

罪悪感なしでおいしいプロテインを飲みたい方は、ザバスプロウェイトダウンがおすすめです。

ザバスプロウェイトダウンの値段・成分表はこちら
スクロールできます
ザバス プロ ウェイトダウン
チョコレート風味ヨーグルト風味
値段308g¥2,750(税込)
870g¥5,280(税込)
308g¥2,750(税込)
870g¥5,280(税込)
成分
1食分(28g)
当たり
エネルギー103kcal105kcal
たんぱく質20.6g21.7g
脂質1.4g1.3g
炭水化物1.9g1.5g
食塩相当量0.63〜1.46g0.57~1.40g
カルシウム280mg280mg
4.87mg3.65mg
マグネシウム56mg56mg
ナイアシン2.9~8.5mg3.0~8.9mg
パントテン酸0.61mg0.61mg
ビタミンA147~453μg147~453μg
ビタミンB10.67mg0.67mg
ビタミンB20.76mg0.76mg
ビタミンB60.56mg0.56mg
ビタミンB120.14μg0.14μg
ビタミンC43mg43mg
ビタミンD12.1μg12.1μg
ビタミンE1.27mg1.27mg

楽天・ヤフーのザバスプロテインの味ランキングもチェック!

ザバスプロテインの味選びで迷ったら、楽天市場やヤフーショッピングの売り上げランキングや口コミを参考にするのもおすすめです。

楽天市場のザバスプロテイン売り上げランキング

楽天市場でのザバスプロテインの売り上げランキング上位3位の紹介です。

1位ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味濃厚でチョコレートシェイクのような味わいが特徴
2位ザバスプロ ウェイトダウン ヨーグルト風味さわやかでお菓子のヨーグレットのような味わい
3位ザバス ソイプロテイン100 ココア味大豆の香ばしさが香るミルクココア

堂々の一位はリッチショコラ味です。続いて、ヨーグルトやココアなどのフレーバーが並びます。

チョコ系フレーバーさっぱりヨーグルトなどの順位が高いことから、王道の味を選べば間違いないことが分かりますね。

\楽天ポイントゲット!/

ヤフーショッピングのザバスプロテイン売り上げランキング

ヤフーショッピングでのザバスプロテイン売り上げランキング上位3位の紹介です。

スクロールできます
1位ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 ココア味さっぱり飲みやすい王道のココア
2位ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 バニラ味程よい甘さが特徴のバニラ
3位ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味濃厚でチョコレートシェイクのような味わいが特徴

こちらもココアやバニラ、リッチショコラなど王道のフレーバーが上位を占める結果となりました。

ぜひ気になる味の口コミや評価を参考にして、理想のフレーバーを探してみましょう。

\PayPayポイントが貯まる!/

ザバスプロテインの味一覧【比較表】

ザバス プロテイン 味 ランキング
ザバス プロテイン 味 ランキング

ザバスプロテインの味は、王道のチョコレートフレーバーを始め、バニラやヨーグルトなどが人気です。

また、イチゴやすっきりフルーティーなどさっぱりした味も用意されているので、あなたのお気に入りの味が見つかるでしょう。

スクロールできます
ランキング1位:ザバス ホエイプロテイン1002位:ザバス ソイプロテイン1003位:ザバス プロ ウェイトダウン4位:ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 5位:ザバス プロ ウェイトダウン6位:ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 7位:ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 8位:ザバス ソイプロテイン1009位:ザバス ホエイプロテイン10010位:ザバス ホエイプロテイン10011位:ザバス ホエイプロテイン10012位:ザバス ホエイプロテイン10013位:ザバス プロ WPIリカバリー14位:ザバス ホエイプロテイン10015位:ザバス プロ WPIクリア16位:ザバス プロ アドバンスト ホエイプロテイン プレミアム17位:ザバス ソイプロテイン100 18位:ザバス ホエイプロテイン100
リッチショコラ味ココア味チョコレート風味ココア味ヨーグルト風味バニラ味ヨーグルト風味ミルクティー風味すっきりフルーティー風味抹茶風味バナナ風味ミルクティー風味マスカット風味バニラアイスクリーム風味クリアな風味チョコレート風味カフェラテ風味ストロベリー味
味の特徴濃厚な味わい
牛乳で割ればまるでチョコレートシェイク
大豆の香ばしさがある
牛乳で割るとミルクココアに
水でも牛乳でも美味しい
牛乳で割るとまるでスイーツ
とにかく美味しいココア
水でも牛乳でも美味しい
さわやかな味わい
味はまるでお菓子のヨーグレット
甘すぎないバニラ
アイスコーヒーで割ればカフェオレに
爽やかな酸味と甘さのヨーグルト
水でも牛乳でも美味しい
大豆の香ばしさがある
牛乳で割ると味わい深いミルクティーに
甘ったるさがない
さわやかな酸味がある
まろやかな味わい
牛乳で割れば濃厚な抹茶ラテ
さっぱりしたバナナ味
牛乳で割ればバナナシェイク
甘さ控えめで飲みやすい
本格的なミルクティー
さっぱりしたマスカット味
さわやかな酸味と甘さが特徴
適度な甘さ
ほぼバニラアイスクリーム
無味
何かと混ぜて飲むのがおすすめ
水でも牛乳でも美味しい
すっきりとしたチョコレート味
本格的なコーヒー感あり
甘すぎず飲みやすい
王道のいちご味
牛乳で割ればまるでイチゴミルク
タンパク質含有量71%75%78%75%82%75%75%75%75%71%75%75%20%75%97%75%75%75%
値段280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
2,200g¥
13,200(税込)
224g¥1,870(税込)
900g¥5,060(税込)
2,000g¥9,900(税込)
308g¥2,750(税込)
870g¥5,280(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
2,200g¥
13,200(税込)
308g¥2,750(税込)
870g¥5,280(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
224g¥1,870(税込)
900g¥5,060(税込)
280g:¥2,750(税込)
700g¥
4,125(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
1,020g¥7,920(税込)280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
840g¥8,360(税込)800g¥7,260(税込)224g¥1,870(税込)
900g¥5,060(税込)
280g:¥2,750(税込)
980g:¥6,380(税込)
目的理想の筋肉を目指す引き締まったボディ作り運動しながら減量理想の筋肉を目指す運動しながら減量理想の筋肉を目指す理想の筋肉を目指す引き締まったボディ作り理想の筋肉を目指す理想の筋肉を目指す理想の筋肉を目指す理想の筋肉を目指す疲労を素早く回復理想の筋肉を目指すハードなトレーニングで筋肉増量ハードなトレーニングで筋肉増量引き締まったボディ作り理想の筋肉を目指す
*値段は全て税込価格

ザバスプロテインの味一覧・比較表を購入前に参考にしながら、自分のお気に入りの味を見つけていきましょう!

自分に合ったザバスプロテインを見つけよう!

ここまで、ザバスプロテインの味一覧やランキングを紹介してきました。

ザバスプロテインの味を選ぶ際は、使用する目的を明確にしてから購入すると失敗しづらいです。

当サイトにおけるザバスプロテインの味のおすすめはホエイプロテイン100のリッチショコラ味です。

数あるザバスプロテインの中でリッチショコラ味をおすすめする理由は下記の3つです。

  • ザバスの中で圧倒的人気No.1
  • 王道のチョコレート系フレーバー
  • 水でも牛乳でも濃厚な味わいを楽しめる

頑張ったトレーニング後のご褒美に最適で、朝食代わりとして気軽に飲めるのも魅力です。初めてザバスプロテインを購入する方は、リッチショコラ味を選べばトレーニング終わりでも快適に飲めます。

ザバスプロテイン味ランキングに関するよくある質問

ザバスプロテインの味の一覧は?

ザバスプロテインの味は、チョコやバニラなどの甘いものから、マスカットやフルーティなどのさっぱりしたものまで種類が豊富にあります。

また、味だけでなく運動目的に合わせた選び方ができるのも特徴です。

わかりやすくザバスプロテインの味一覧を以下の表にまとめました。

スクロールできます
ザバス ホエイプロテイン100ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100ザバス ソイプロテイン100ザバス プロ アドバンスト ホエイプロテイン プレミアムザバス プロ WPIクリアザバス プロ WPIリカバリーザバス プロ ウェイトダウン
リッチショコラ味ココア味ココア味チョコレート風味クリアな風味マスカット風味チョコレート風味
抹茶風味バニラ味ミルクティー風味ヨーグルト風味
ミルクティー風味ヨーグルト風味カフェラテ風味
バニラアイスクリーム風味
バナナ風味
ストロベリー味
すっきりフルーティー風味

ザバスプロテインは豊富な味の種類から選べるのが魅力的です。

たくさんの種類からあなた向けのフレーバーが見つかりやすいですよ。

ザバスプロテインの美味しい味ランキングは?

ザバスプロテインの美味しい味ランキングは、リッチショコラ味、ココア味、チョコレート味とチョコ系のフレーバーがトップを独占しています。

チョコ系のフレーバーは、トレーニング後のデザートとして飲めるので、非常に人気が高いです。

初めて購入する方は、以下のザバスプロテインの味ランキングを参考にしてみてください。

スクロールできます
味の名前味の特徴
1位:ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味濃厚なチョコレートシェイクのような味わい
2位:ザバス ソイプロテイン100 ココア味大豆の香ばしさを感じられるココア
3位:ザバス プロ ウェイトダウン チョコレート風味スイーツのようなチョコレート!
4位:ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 ココア味本物のココアのような味わい
5位:ザバス プロ ウェイトダウン ヨーグルト風味まさしくお菓子のヨーグレット
6位:ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 バニラ味程よい甘さのバニラ
7位:ザバス アドバンスト ホエイプロテイン100 ヨーグルト味さっぱりした味わいが特徴
8位:ザバス ソイプロテイン100 ミルクティー風味大豆の香ばしさを感じられるミルクティー
9位:ザバス ホエイプロテイン100 すっきりフルーティー風味さわやかな酸味のフルーツ
10位:ザバス ホエイプロテイン100 抹茶風味濃厚な抹茶ラテのような味わい
11位:ザバス ホエイプロテイン100 バナナ風味バナナシェイクのような味わい
12位:ザバス ホエイプロテイン100 ミルクティー風味本格的なミルクティー
13位:ザバス プロ WPIリカバリーすっきりしたマスカット
14位:ザバス ホエイプロテイン100 バニラアイスクリーム風味濃厚なバニラアイスクリーム
15位:ザバス プロ WPIクリアさわやかな酸味と甘さのマスカット
16位:ザバス プロ アドバンスト ホエイプロテイン プレミアムすっきりしたチョコレート
17位:ザバス ソイプロテイン100 カフェラテ風味本格的なコーヒー感のあるカフェラテ
18位:ザバス ホエイプロテイン100 ストロベリー味王道のストロベリー

スクロールしてザバスプロテイン美味しい味ランキングの詳細を見る▲

ザバスは何味がありますか?

ザバスプロテインには、王道のチョコ系やさっぱりヨーグルト、フルーツ系など幅広いフレーバーが揃っています。

どれもトレーニング後のご褒美になること間違いなしです。

ザバスプロテインの味を比較しながら、気に入ったフレーバーを見つけてみてください。

スクロールしてザバスプロテイン味一覧を見る▲

ザバス プロテイン 味 ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆者

『フィットネスで明日への輝きを』をテーマに発信している、総合フィットネスメディア。 月間数万人以上のユーザーに向けて、「サプリメント」から「最新ボディビル情報」まで、最高のトレーニングライフを提供するために、毎日コンテンツを制作中。

目次