ボディビルダー

ブランドン・ヘンドリクソンが2023年のオリンピアで引退!?最近のインスタ投稿から動向を探る

衝撃ニュースが飛び込んできました。メンズフィジーク世界チャンピオンの「ブランドン・ヘンドリクソン」が、2023年のミスターオリンピアが最後の舞台になると発言しました。

この記事では、ブランドンの発言の真相と最近のインスタ投稿から読み取れるブランドンの心境について探っていきます。

ブランドン・ヘンドリクソンとは

ブランドン・ヘンドリクソン

ブランドン・ヘンドリクソン(Brandon Hendrickson)は2018、2020、2021年のオリンピア優勝を果たした、メンズフィジークの世界チャンピオン。

「パーフェクトフィジーク」と呼ばれるほど均整の取れた体は、世界中のメンズフィジークファンの注目の的です。

  1. 本名:brandon.d.hendrickson
  2. 出身地:アメリカ合衆国 シカゴ
  3. 生年月日:1987年6月16日
  4. 身長:172cm
  5. 体重:83.9kg~ 88.5kg
  6. 職業:プロメンズフィジーク選手

ブランドン・ヘンドリクソン引退の噂は本当?

最初にブランドン引退の噂が立ったのは、2022年のオリンピアが終わった後でした。オリンピア以前までは、ブランドンは自身のインスタグラムで「Big Wave! Big Wave!」とノリノリな様子を投稿し続けていました。

しかし、2022年のオリンピアでエリン・バンクスに世界王者の座を奪われた後は急に大人しくなってしまいました。一部で噂されていたうつ状態をブランドン自身が否定するという一幕も。

そして最近では、「Hart Mcgrath」という海外メンズフィジーク専門チャンネルによると、ブランドンとのインスタDMで「今年が最後のオリンピアになる。トップ選手のまま去りたい。」と話していたと明かしました。

ブランドン・ヘンドリクソンの最近のインスタ投稿

ノリノリなインスタ投稿が多かったブランドンですが、最近はエリンバンクスについて悔しさをにじませる発言や、自分を奮い立たせる発言をしていました。

最近の投稿では「1位になるよりも、チャンピオンにふさわしいと言われることを好む」と発言しています。

ここからは筆者の個人的見解ですが、体重制限を設けることが決まったメンズフィジークで、これからも継続して結果を残し続けるのが厳しいとブランドン自身が察している気がします。

最近は世界中でメンズフィジーク選手のトレーニング・ポージング指導をしており、自分自身が1位になる方向性ではなく、「チャンピオン」として殿堂入りした存在になることを目指しているように思えます。

ブランドンのトレーニングや食事メニューなどの詳細は以下の記事で詳しく解説しています。

ブランドン・ヘンドリクソンは将来クラシックフィジークに出場する?

https://www.instagram.com/p/CmE086BJW8d/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

ブランドン・ヘンドリクソンは2021年に、「メンズフィジークとクラシックフィジークの両タイトルを獲得したい」と発言していました。

一時はクラシックフィジークに出場するのかと思われていましたが、今回の一件により、おそらくクラシックフィジークへの出場はないと思われます。

ブランドンは「今年がメンズフィジークでは最後のオリンピアになる。」と言わずに、「今年が最後のオリンピアになる。」と発言していたことから、オリンピア自体が最後と読み取れます。

個人的には、メンズフィジーク選手の中でも強い脚を持ったブランドンのクラシックポーズを見てみたかったので少し残念です。

ブランドン・ヘンドリクソンは再び世界一に輝けるのか!?

今回はブランドン・ヘンドリクソンの引退の噂と最近の動向を深ぼってきました。

2022年のオリンピアでエリン・バンクスに敗れてしまったブランドン。現在のメンズフィジークの流れを鑑みると、エリン・バンクスが2023年もタイトルをとる予感がしますが、ブランドンのリベンジもぜひ見てみたいです。

筆者的には、インスタ等から見て取れるブランドンの人間性が好きなので、仮に今年が最後でも有終の美を飾ってほしいです。

Q&A

ブランドン・ヘンドリクソンの引退の噂は本当?

ブランドン・ヘンドリクソン引退の噂は本当?で詳細に解説しているのでぜひご覧ください。

ブランドン・ヘンドリクソンの身長・体重は?

ブランドン・ヘンドリクソンの身長・体重については、ブランドン・ヘンドリクソンのプロフィールで詳細に解説しているのでぜひご覧ください。

明日トレ術

明日トレ術

中の人は趣味でトレーニングしている20代独身男性です。大学時代、たまたまSNSで見た“Cedric Mcmillan”の筋肉美に惚れ、焦ってトレーニングを本格的に始めました。 この『明日トレ術』では、 海外ボディビルダーやコンテスト情報だけでなく、食事とトレーニング次第で体は劇的に変わること。明日への自分に自信をつけるためのトレーニング術を失敗談を交えてまとめています。

人気記事はコチラ

1

ミスターオリンピア(Mr Olympia)はIFBBによって開催される年に一度の世界最高峰のボディビルコンテストです。本記事ではミスターオリンピア2023の結果・日程・チケット情報・出場選手などを解説 ...

2

「効果が実感できる」「美味しい」との口コミが多いサイズオン。「ドーピング」「副作用」といった悪い評判もたっていますが本当なのでしょうか?この記事では、サイズオンの成分や副作用について実際に飲んでみたレ ...

山岸秀匡 3

山岸秀匡(通称ビッグヒデ)さんは日本が誇るレジェンドボディビルダーです。 今回は山岸さんの身長やプロフィール、推定年収などについて深ぼります。2023年8月末に開催されたマスターズオリンピアの212カ ...

ロニーコールマン 4

ロニーコールマンはボディビルに興味がある人なら一度は聞いたことがある名前でしょう。ミスターオリンピア8連覇を成し遂げたボディビル界の大スターです。今回は、ロニーコールマンの警察時代から全盛期や名言、車 ...

5

2022年のアーノルドクラシック優勝、オリンピア8位入賞の「アンドリュー・ジャックド(Andrew Jacked)」。近年、急に頭角を現している超新星です。 手足が長く、遺伝的に優れたモデル体型の体は ...

-ボディビルダー