
TWICEのメンバーの中でも一際美しいスタイルのモモ。1週間で7kg痩せたことで話題となったトレーニングメニューのやり方や注意点を動画付きで徹底解説します。トレーニングの成果を最大限発揮する秘訣もあわせて紹介します。
11字腹筋が凄いTWICEモモの美しいスタイル
11字腹筋とは文字のごとく、腹筋に縦線が2本入った状態です。TWICEのモモにはくっきりと腹筋に線が入っており、皆の憧れです。
TWICEモモのスタイルになれるように頑張る女性の方は増えてきています。
腹筋が割れていることといえばシックスパックを想像する方が多いかもしれません。女性の方なら縦にスッと線が入った美しい腹筋に憧れますよね。
美しい腹筋を持つTWICEモモのようなスタイルを最短で目指すためには日々のトレーニングだけでなく、しっかりと栄養素を摂る必要があります。twiceモモは鳥のささみや胸肉などのタンパク質中心の食生活を心がけているようです。
しかし、毎日十分なタンパク質を食事だけで賄えている方は少ないです。

プロテインを普段の食事に取り入れれば不足分を効率的に摂取できます。
TWICEモモの腹筋メニューを支えてくれるおすすめプロテインはアンビークプロテインです。タンパク質だけでなく、11種類のビタミン・4種類のミネラルも同時に摂れるのでサプリメントを併用する必要もありません。
こちらの記事ではアンビークプロテインの口コミを詳しく紹介しているので参考にしてみてください。
TWICEモモの腹筋を目指せるトレーニングメニュー
TWICEモモがダイエットのためにやっている腹筋メニューは「プランクツイスト」です。プランクツイストは足のつま先と前腕を床につけたプランクと呼ばれる体勢から腰を左右に動かす腹筋メニューです。
TWICEモモはプランクツイストを1日50回を3セット継続しているそうです。
TWICEモモの腹筋メニューのやり方
実際にTWICEモモが行うプランクツイストのやり方を紹介します。
足のつま先、前腕を床につけてプランクの状態を作ります。この際に猫背にならず、頭から足まで一直線になるようにします。
バランスを保ちながら腰を左右に動かします。骨盤が床にぎりぎり着かないように動かすと効果が大きいです。
TWICEモモは朝・昼・晩にツイストプランクを50回ずつ行っているようです。しかし、初めてやる方や筋力にあまり自信がない方は10回3セットを目標に頑張りましょう。
慣れてくれば、徐々に回数を増やしていきましょう。
動画のモモのやり方を真似して安定したフォームに近づけるよう頑張りましょう。
TWICEモモの腹筋に近づくためのポイント
TWICEモモがメリハリのあるスタイルを維持できているのはツイストプランク以外にもさまざまな努力の結晶と言えるでしょう。ここではTWICEモモの腹筋に最短で近づくために効果的なことを紹介します。
- 回数より継続することが大事
- プロテインを摂取する
- 有酸素運動を取り入れる
回数より継続することが大事
トゥワイスのモモがツイストプランクを150回できるのはそれまでトレーニングを継続してきたからです。回数がこなせなくても継続すれば必ず記録は上がっていくので毎日5分でもいいので継続することから始めましょう。
プロテインを摂取する
トレーニングの効果を最大限発揮するにはしっかりタンパク質を摂る必要があります。せっかくツイストプランクを頑張ってもタンパク質が不足していると効果が半減してしまいます。
トレーニング後30分以内にプロテインを摂取するようにしましょう。この記事にはダイエットしたい方がプロテインを飲むベストなタイミングを解説しているのでチェックしてみてください。
アンビークプロテインはダイエットを目指す方におすすめです。アンビークプロテインは良い口コミが多く評判が高いのでぜひ1度お試しください。
有酸素運動を取り入れる
最短でTWICEモモのような11字腹筋を目指すならツイストプランクに加えて、ランニングなどの有酸素運動を行いましょう。有酸素運動はお腹の皮下脂肪を燃焼する効果があるので、腹筋が割れやすくなります。
TWICEモモの腹筋のまとめ
ここまでTWICEももが行っている腹筋を割るメニューを紹介してきました。回数だけに捉われずにフォームを意識して毎日継続していきましょう。
皆さんも憧れのトワイスのモモのスタイルを目指して日々のトレーニングを頑張りましょう。
TWICEモモの腹筋のよくある質問
- TWICEモモのトレーニング方法は?
-
TWICEモモは「ツイストプランク」という腹筋メニューを行っています。ツイストプランクの詳しいやり方はこちらをご覧ください。
- プランクを行う頻度は?
-
超回復の原理からプランクツイストは毎日行って構いません。TWICEモモが行うツイストプランクの動画はこちらをご覧ください。